第十回飯田高校同窓会三穂支部総会

 飯田高校三穂支部第十回同窓会が去る8月31日龍江の龍峡亭で実施されました。本会から松村勝副会長のご出席をいただき、総勢18名例年に比べてやや賑やかな総会になりました。
 本年は総会に先立って、飯田高校邦楽班2年生13人の琴の演奏を鑑賞することができました。この邦楽班は宮崎県の全国高等学校文化祭に参加し、文化庁長官賞を授与され、また長年の悲願であった東京・国立劇場での演奏も果たされました。
 龍峡亭の大広間に13台の琴が整然と並べられ、演奏の前後に深々と頭を下げ慎み深い礼儀、曲によって琴の位置を変えるときの整然とした作法と、すばらしい演奏に同窓会員一人残らずとても感動しました。飯田高校邦楽班の13人の皆さんと顧問の松下先生に深く感謝申し上げます。有り難うございました。
 琴の音の心豊かな余韻を残しながら、記念すべき22年度第十回総会が、古川副支部長の進行により開会しました。
玉置支部長の挨拶のあと、事務局の久保田から平成21年度事業報告及び経過報告、会計の今村から決算報告があり、承認がされました。
 次に次期新役員の選出と承認が行われ、次のように決定しました。
 支部長   久保田英輔
 副支部長  上 松  登
 会 計    今村 祥平
 監 事    久保田敏文
  〃     淺野 清志
 事務局   玉置陽一郎
 なお各組合にひとりずついる幹事(世話係)は今回も原則として変更しないが、組合内で変更の必要があれば事務局に申し出ることにしました。
 続いて本会の松村副会長からご挨拶と飯田高校の現況として次のような項目でお話がありました。
・22年度定期総会・110周年記念行事・会費納入状況・会報・同窓会ホームページ・名簿・女性参加を進める会・社会貢献推進・高松塾・ラグビー全国大会出場の件・邦楽班の活動・生徒活動に関する募金協力のお礼等々が報告されました。
 総会終了後別室に移って、大坪一雄さんの乾杯で懇親会が賑やかにはじまり、途中校歌や応援歌を歌い会が盛り上がって、2時間ほどの時間があっという間に過ぎました。
 次会の再会を約して本日の充実した会を散会しました。
参加者(組合順)
・土屋 寿憲 ・土屋巳喜雄 ・久保田敏文 ・片桐 弘彰 ・久保田克彦 ・今村 祥平 ・宮嶋 聖隆 ・古川 芳雄 ・上 松 登 ・松下 新市 ・川上 浩文 ・大坪 一雄 ・久保田英輔 ・玉置陽一郎 ・玉 置 厚 ・伊坪 睦雄 ・園原 荘一・松 村 勝副会長 以上18名

(文責:事務局久保田)
  
  

平成22年度 上郷支部定期総会開催される。 支部長 田中義人

  

平成22年8月21日この日、甲子園では高校野球、沖縄の興南と東海大相模の決勝戦が行われ、13対1で興南が初優勝、春夏連覇をした。
上郷支部定期総会は上郷公民館において、本部より中島副会長をお迎えして、上郷支部、379名(登録会員)中50名が参加して、盛大に開催された。開会の言葉、物故者黙祷に続き審議に入った。H21年事業報告、決算報告、H22年度計画、予算とスムースな審議と今年度役員改選が行われた。
第2部 講演「上郷の地名あれこれ」と題し 講師 中島正韶さん(高11回下黒田東)から、この地区に生まれ育った方も知らない地名、「地名は、重要な文化財であり、履歴書でもある」を皮切りに、命名の由来、変化等 講演があった。懇親会の席でも、あちこちで、その話に持ちきり、いずれ時間を取って、講演をお願いしたい。
第3部 飯田の「バッカス男性合唱団」(団員20名)中津団長さん(高28回)率いる遠くは長野・新野からの団員10名による合唱、ダークダックスや、デュークエイセス4×2で聴いてくださいとの事でしたが、何の何のすばらしいハーモニーにアンコールまで、支部長からの御礼の言葉の中にも、これから益々健康に留意して頑張ってくださいと,盛大なエールがあった。
懇親会は、中島清副会長乾杯で始まり、和気藹々の中、中島正韶さん指揮による応援歌と校歌、出席最高年齢 後藤好男さん(中43回)の万歳で散会した。

平成22年度上郷支部役員名簿

平成22年度総会において承認(H22.8.21)
顧 問  松沢 潤(中38) 後藤好男(中43) 長尾雅司(中47) 岡田勇雄(高5)
支部長  田中義人(高6)
副支部長  吉川碩人(高6) 鹿養征夫(高8)
事務局長  山岸一二三(高9)
事務局次長  伊藤勝治(高13)
会 計  井坪 進(高13)
会計補佐  尾関方隆(高16)
会計監事  原 陽輔(高10) 篠田芳郎(高23)
地区幹事(41名) ◎ は代表幹事
上黒田(28名)  ◎竹上周一 篠田秀二 中津好雄 平沢英明 篠田芳郎
下黒田北(69名)  ◎増田郁夫 大前広三 渡辺礼子 井坪俊文 新美好章
下黒田南(42名)  下田 章 ◎山岸一二三 井坪 進  原 博志 原  優
下黒田東(61名)  長尾雅司 ◎伊藤勝治 尾関方隆 小倉正隆 萩原明治
丹 保(24名)  吉川碩人 上沼 衛 ◎岡田昌伸 岡田 宏
北 条(24名)  牧野康剛 小平義信 ◎酒井正司
飯沼南(30名)  ◎小町谷和安 小室徳弘 渡辺辰昭
南 条(29名)  丸山和幸 下井明雄 ◎小林博省
別府上(25名)  原田 誠 北原和侑 ◎後藤 登
別府下(47名)  ◎原 陽輔 矢崎俊昭 岡島俊博 宮沢光司 大蔵利宏
 全会員数379名(内新入会員1名)  

丸山支部22年度総会、 開催される

平成22年度丸山支部総会が7月4日(日)に今宮半平で開催されました。当日は本会から萩本会長にお越しいただき会員19名が出席しました。吉川支部長の挨拶に続き萩本会長より同窓会の現況と生徒の進学状況についてご説明がありました。特に昨年のラグビー募金については全体の募金額の説明とともに丸山支部の協力に対してお礼の言葉がありました。定例議案の承認のあと事務局からの提案で支部の名簿整理と年会費の実施について承認されました。恒例による会員講話は吉川進久氏(高7回)が「地震と建物」と題してお話をされました。同窓生で建築の設計屋は二人しか居ず、もう一人は飯田市の美術博物館を設計した原氏であるとのことです。構造計算のしくみ等大変興味のある話をされました。毎回会員の話を聞いていますがそれぞれのジャンルで活躍されていることが伺え大変有意義な企画であると評価されました。その後は懇親会に入りゆっくりとご歓談できました。最後は宮下副支部長の万歳でお開きとなり大変楽しいひとときを過ごしました。(池田幹事長記)

第47回飯田高校同窓会関西支部総会開催される

  

 飯田高校同窓会関西支部は、6月20日神戸市内で、中45回生から高51回生までの54名が参加して、第47回総会を開催しました。総会は、茂木立仁神戸地区幹事の司会で始まり、物故者追悼黙とう、日置泰弘副支部長の地元地区役員の歓迎のあいさつ、萩本博幸同窓会会長の来賓あいさつの後、三沢謙一支部長が会務を報告。三沢支部長はこの1年間を振り返って、大きく前進したこととして①同窓会の役員、活動組織の活発化、②秋のハイキングや花園ラグビーの応援の定着、③ゴルフや写真など同好会活動の3点を強調し、また、今後1年間の事業計画としてメーリングリストの実現、会則にもとづく役員の体制づくりとその実践をあげました。総会第2部では、高40回生の春日勉・神戸学院大学法学部准教授が「市民参加と刑事法~刑事裁判に『市民性』を反映させるために」と題して、スタートして1年を経過した裁判員制度について講演、第3部の懇親会では同好会の紹介や女性参加者による出し物のサプライズもありました。会場には写真クラブ会員の作品も多数展示され、注目を集めていました。総会は、支部長に三沢氏(高5)、事務局長に中村毅氏(高17)など、34人の役員を選出しました。来年の関西支部総会は、京都で開催されます。(中村 毅)

同窓会報第63号を発行しました

平成22年5月1日付けで同窓会報第63号を発行しました。

1面は6月13日の定期総会に向けた記事で、当番幹事の高14回生実行委員会による参加呼びかけ、書、アトラクション演奏する邦楽班の写真などを掲載しています。
3面は中京支部の皆さんの寄稿による紙面「中京からの情報 やっとかめやね!!(はあるかぶり)] です。

同窓会報63号の1面

編集委員

◎中島 正韶 (高11) ○平沢 忠明 (高17) 小林  泉 (高 7)
小林 賢二 (高12) 戸谷 広恵 (高15) 北原 和子 (高16)
原 佐代子 (高17) 宇佐美庸子 (高18) 上沼 君平 (高19)
福島 砂美 (高19) 宮嶋 孝彦 (高19) 木下 博文 (高20)
林 勢紀子 (高25) 池田  崇 (高48) 佐々木崇雅 (高48)

学校委員  (編集作業に協力)

三石 友規 (高26) 中原 直子 (高28) 下平理恵子 (高55)

交流の頁担当委員  (最終面・交流の頁の募集に協力)

入山 本一 (高 6) 岡嶌 武志 (高18) 平栗 敬之 (高20)
熊谷 仁志 (高29)    

委員会活動

年2回、5月1日付けと11月1日付けで同窓会報を編集し、発行しています。ご意見や情報を同窓会事務局までお寄せください。

H.22.5.8 放送委員(高20・高21・高22回生)第2回OB会開催

今年も、昨年に続き放送委員(高20回・高21回・高22回)OB会が新宿西口の居酒屋「八吉」にて開催され、遠路信州からの 3名を含め写真の 8名の方が参加され、昔話と楽しい第2の人生設計の情報交換に花が咲き、別れを惜しみながらも次回開催時の再会を約して散会となりました

会場
・新宿西口 居酒屋 「八吉」
出席者(敬称略、学年別、50音順) *マークの方が信州から参加の方々です
・高20回:飯島誠一、中島幸夫、原二三*
・高21回:萩原美穂、小平信男、今村正大*、山田三平
・高22回:羽生紀和子* (報告22回 中島)