哀悼・・・木村祥三郎君
- At 12月 24, 2020
- By 高18回
- In 回数学年, 高18回
0
木村祥三郎君に、哀悼のメッセージが届いているので紹介いたします。
*************************************************************************
伊原厚君(G)より(西中で一緒でした)訃報直後のメッセージです。
——————————————————————————————-
木村君のご冥福をお祈りいたします。
小林君が書いていらしたように、木村君は西中のエースでしたね。高校卒業後一度もお目に掛かることはありませんでしたが、今どうしているかなと、時々思い出す一人でした。
*********************************
宇佐美庸子さん(D)より
—————————————————————————————–
木村さんは相当有名な方だったのですね。私は3年の文化祭前夜祭に マクベスをやるといって誘われたときに初めて知り合いになったように思います。
マクベスの写真は撮っていたのですが、手元にフィルムが無い。多分卒業アルバム用でフィルムもそっちに行ったまま。卒アルの写真は思ったより小さい。複写して拡大してみました。木村君より宇佐美さんが目立っている様な^^;おや、幕の後ろから誰かが覗いてる?

大倉(小池)ひろ子さんより・・・同窓生ではありませんが、小・中 が同じ。高校は風越。懐かしく思う人も居るのでは?
—————————————————————————————–
その準備や後片付け・掃除をお母様の指導でいたしました。戦後間もない頃アメリカからの義援物資。こんな美味しい物が、この世にあるんだと、いただいておりました。
原 和夫 君(D)より
小林正典君(G)より
関東西中会の際、東京タワーで集合し芝パークへ向かう前の参加者が、お目当ての祥三郎君に群がるカット!

なるほど、彼のモテっぷりが良く分かる^^
また、取り上げたい故人の方が居ましたら情報をお願い致します。
故人を偲ぶ・・・は、シリーズ化の予定です。