一六会F組松茸の会 開催 10/9

クラス会は、もう何年にもなるが、松茸会は3回目、幹事の輪番で飯田の当番の時,幹事から松茸の会開催の通知に、長野・東京・千葉・名古屋等から14名が参加した、ホテルからマイクロバスで、何処へ行くのか薄暗い山道、リンゴ畑の山小屋に着く、まだ新しく、中に入と大きな無垢材のテーブルが2列、松茸の香りの中、鍋が用意されていた。料理紹介しよう、焼き松茸・すき焼き鍋・松茸の漬物・お吸い物・松茸酒・松茸ご飯・とろろ松茸、出て来る出て来る、贅沢に出てくる松茸に、元一流会社社長・元市議議長は、料亭でこれだけ出れば5万以上はする、自分で払った事は無いが(笑)・・
大満足で帰りには、来年の予約を取り、2次会では、市内のスナックで、カラオケ、お喋り、声もかれ気味でホテルに帰る。
昨年は、不作の年で、心配されたが、17人が集まる、バスに乗ればビールの人も小屋に着くまでは我慢我慢。市場で、Kg20万円まで上がったが、昨年同様の料理が出て、またまた感激する。
今年は、豊作 天気もよく、松茸小屋を夕日が真っ赤染め、雰囲気最高、小屋一杯に置かれた松茸から、香りが漂い、顔と同じくらいの大きさを持って、スマホ写真から始まった。少し早くに着いた為に、小屋の夫婦、お手伝いさんに加わり女性軍がせわしく動く、男性は、器に沢山盛られた松茸の漬物とビールで乾杯、味噌付けであるが何とも言えない香りと味に舌包み、やかんが一周も二周も回ってきた松茸酒だ、中をのぞくと、贅沢すぎる量の松茸。終盤には、とろろ松茸、少しのご飯に、たっぷりとかけるのがおいしいと、お替り三昧、帰りには、松茸ご飯のお土産を頂き、バスに乗り込む。
段々と評判になっているが、この小屋、残念な事に、20名ほどしか入れず、参加者は面接試験(笑)をと言われ始めている。当分松茸会が続くだろう。

写真撮影の腕が悪いのと、食べるに夢中で、良いスナップが撮れていません想像してください。