東京一六会忘年会を実施

去る12月12日(木)、新宿三平食堂で忘年会を開催しました。

今年は新年会、桜を観る会、暑気払いに続き4回目のイベントとなり、参加者の減少が危惧されましたが、近年に無い20名の仲間が集まりました。遠くは地元飯田と在京を行き来する人、静岡在住の人もありました。

なにせ事務局で把握しているメールアドレスは30数名しかありません。そのメール連絡のみで20名の集合はなかなかのものだと思います。

圧巻は血液の癌にかかり、現在治療中のS君の参加でした。彼は自ら興したIT関連会社を引退後、世界を巡り、その報告をフェイスブックに投稿していましたので、ご存じの方も多いでしょう。

残念ながら週3回の透析をせざるを得ない人、胃がんで胃の全摘手術を行った人、インフルエンザに罹った人など参加できなかった人もありました。

宴たけなわになり、メールアドレスの交換、お互いの近況報告などの声が聞こえてきました。中には「最近腰が痛くなり、ここへ来れるか心配した」という声。

なにせ来年は80歳の大台にのる我々16期生、体のあっちこっちに不具合があるのは、当たり前ですが、若き日を共にした仲間にこうして会うのは、体の不調を乗り越えひとときの青春回帰となるのでしょう。

そんなことから、次の機会を新年会で果たそうとその日程も決めました。