卒業45周年記念大会のメーンテーマは「第二の人生」

平成21年1月17日、地元の定例懇親会が中島憲治君の経営するホテルオオハシ1Fのレストラン「ぶう太郎」で開かれました。
 今回は学年代表幹事の加藤進君が各クラスの幹事ら17回生の役員を招集。女性2人、男性16人の計18人が出席しました。
 鍋料理をつつきながら今年秋に計画している卒業45周年記念大会について話し合い、メーンテーマを「これからの人生」とし、各クラスの代表によるパネルディスカッションを行うことなどを決定しました。開催日時と場所などは今後決定します。

幹事会photo
鍋料理をつつきながら

A組の同級会が地元新聞の記事に

平成21年1月6日付の南信州新聞の「我ら同級生」のコーナーに、昨年11月、昼神温泉で開かれたA組の同級会の記事が掲載されました。
 斎藤憲君が寄稿したもので、斎藤君独特の流麗な文章で在校当時の思い出が綴られ、あのころにタイムスリップしてしまいます。
 記念写真に合わせて出席者全員の名前も掲載されています。

A組photo
南信州新聞に掲載されたA組の同級会の記事

F組が小出志郎先生の叙勲をお祝いしました

F組は平成20年12月14日、上田市のホテルで、恩師小出志郎先生の叙勲をお祝いする会を開きました。

 小出先生は20年度春に瑞宝小綬章を受賞されました。佐藤正孝君、池田健一君、小澤澄子さんが発起人となって級友に呼びかけ、お祝いすることになりました。

 この日、飯田市から6人がワゴン車に乗り合わせて上田市に向かい、北信居住の2人とともに、小出先生ご夫妻を囲んで会食。記念品としてこけし作家、倉沢敏江さんの創作こけしを贈呈しました。会食後は上田城址公園を散策したり、先生宅を訪問して、楽しい時間を過ごしました。

F組photo
小出先生ご夫妻を囲んで会食

本当に仲のよいご夫妻

全員でハイ、記念撮影

A組の同級会が昼神温泉で行われました

A組の同級会(加藤進幹事長)が11月15日、阿智村の昼神温泉に宿泊して盛大に行われました。
 恩師の三浦宏先生にもご出席をいただき、女性2人(高橋朝子さんと小野田倫子さん)、男性21人の計23人が参加。母校に勤める斎藤憲君の作った懇切丁寧な資料が配られ、在校当時に思いをはせながら、楽しい一夜を過ごしました。
 16日は午前中雨だったため、予定していたヘブンスそのはらのゴンドラ観光をとりやめ、ホテル近くの原佐代子さん(G組)宅を訪問したり、母校の大先輩の熊谷元一写真・童画館を見学したりしました。妻籠まで足を延ばした人達もいました。

A組同級会photo

84歳になられた三浦宏先生を囲んで記念撮影

楽しかった一夜が明けて(早めに帰られた人もいました)

17日まで残って松川町の高橋朝子さんの実家(リンゴ園)で五平餅の昼食会を開いた皆さん

飯田高校同窓会報第60号が発行されました

飯田高校同窓会報第60号(平成20年11月1日付)が発行され、皆様のお手元に届いたことと思います。
 今号の17回生では、2面の「海外からハロー」欄にブカレストの日本人学校長をつとめる深澤(旧姓倉田)勝吉君、6面の「古里からの情報」欄に飯田水引協同組合理事長をつとめる佐々木寿夫君が寄稿しています。
 また、最終面(10面)の交流のページでは、来年度に卒業45周年記念行事を実施するお知らせとともに、佐々木紀子さん、佐々木寿夫君、田中健一郎君が広告を掲載しています。

同窓会報photo

佐々木寿夫君が寄稿しているページです
クリックしてごらんください

地元懇親会に男女28人が出席 卒業45周年記念事業の実施も決定

元定例懇親会の17日会が平成20年10月17日、中島憲治君の経営する飯田市常盤町のホテルオオハシで開かれました。
今回は飯田高校卒業45周年記念事業実行委員会(実行委員長・加藤進学年代表幹事)の打ち合わせ準備会を兼ねて実施したため、女性13人、男性15人の計28人と過去最多の出席者でした。
準備会では、記念事業を来年9月から11月ごろ、昼神温泉あたりで開催するーなどの概略を決定しました。準備会のあとは懇親会、さらに中島憲治君の経営するカラオケルーム「HANAKO」に繰り出して2次会と大いに楽しい一夜を過ごしました。

女性陣の出席者は次の皆さんです(敬称略、カッコ内は旧姓)。男性陣は省略。
 大場(木村)重子、大賀(松田)宣子、 芝(久保田)つなえ、小澤(池田)澄子、
 伊澤(筒井)皆子、 今村(木村)愛子、吉川(椎名)章恵、矢澤(田中)加代子、
 原(北原)佐代子、 高野(加藤)喜代子、佐々木紀子、軍司(塚田)民子、
 宮内(中島)佳寿子

懇親会photo

懐かしい面々が顔をむけ合いました

>>>出席者の名前が分かりますか

お久しぶり、お元気!

カラオケも盛り上がりました

 

第5回ゴルフコンペ 伊藤毅君が連続優勝

「17回生ゴルフ会」(幹事長・A組下田喜志雄君)の第5回コンペが平成20年10月5日、高森カントリークラブで行われました。

 今回は参加者が7人と少なく、あいにくの雨模様でしたが、親睦重視で熱戦(新ペリア方式)を展開した結果、以下のような順位でした。いつもながら、スコアは各人の名誉にもかかわりますので、省略します。

優勝  伊藤毅(連続)   
準優勝 福沢洋一(初参加)   
③加藤進   ④篠田健   ⑤古島博   ⑥下田喜志雄   ⑦牧島郁夫

地元懇親会・17日会に男女10人が出席

地元で毎月開かれている懇親会の17日会が8月16日、飯田市常盤町の居酒屋「かっぽれ」で開かれました。
いつも男ばかり数人で開いていますが、今回はお盆で帰省した軍司(塚田)民子さん、戸塚(北原)美代子さんを迎えて、初めて男女合同で開催。計10人と過去最多の出席でした。
ほかに出席したのは小澤(池田)澄子さん、原(北原)佐代子さん、佐々木紀子さん、中島康夫君、斎藤憲君、牧島郁夫君、牧内誠君、それに平沢忠明です。
「かっぽれ」の後、主に女性陣は中島憲治君の経営するカラオケルーム「HANAKO」に繰り出し、大いに盛り上がっていました。

17日会photo

初の男女合同開催でした

同窓会の定期総会に17回生9人が出席

飯田高校同窓会の平成20年度定期総会が6月15日、飯田市のシルクホテルで開かれました。
214人が出席し、今年度事業計画などを決定しましたが、うち17回生は9人と過去最多の参加でした。
出席したのは本部事務局長の井出雅陽君(F)、学年代表幹事の加藤進君(A)のほか、中島康夫君(D)、斎藤憲君(A)、大前廣三君(A)、下田喜志雄君(A)、本田修平君(A)、原佐代子さん(G)、平沢忠明(F)です。
学年によっては2人、3人だけの参加もある中で、17回生は懇親会でもワンテーブルを占め、意気盛んでした。
同窓会の定期総会は今年度から学年ごとの当番制で運営することになり、初回の今年は高12回生が担当しました。当番は年度ごと次の学年へ引き継ぐことになっており、17回生は5年後に当番が回ってくることになります。

総会photo

懇親会でワンテーブルを占めた17回生たちです

中村久三君の紹介記事が信毎夕刊1面に

信濃毎日新聞の平成20年5月31日付夕刊1面の人物紹介記事「新しなの人(びと)」にアルバック会長の中村久三君が登場しました。
 記事が大き過ぎてスキャナーしきれませんが、上郷の農家の三男に生まれて、ライト兄弟の伝記を読み科学者にあこがれたこと、開発に時間を費やすため社長を退いたこと、社内の会議では徹底的に議論して必ず結論を出すことなどが紹介されています。
研究者として、経営者として、あくなき探究心を持ち続ける姿に敬服です。

記事photo

中村久三君の紹介記事です
クリックしてご覧ください