305 items
6月14日に、令和7年度の定期総会が行われました。受付は当番幹事の高28回生の皆さん。 会場はシルクホテル4階
法政大学国際文化学部 高柳 俊男 さんより情報です。 高柳さんは同窓生ではありませんが、多くの同窓生の方達
田中淳子さん(高46)より、コンサートのご案内が届きました。田中さんは、9/27の同窓会総委員会で予定している
5/8(木)同窓会役員会が開催されました。 各支部長も集まって、来月行われる総会での承認事項の確認など。先ずは
下平紀代子さん(高32回)より、新刊のお知らせです。 ****************************
今回発行の会報1面の定期総会ご案内のところで、1箇所間違いがありました。 お詫びして訂正をお願い致します。 同
4/18(金)に今年度最初の常任役員会が行われました。先ずは市岡事務局長(高22)より開会の口火を。 続いて伊
伊藤道彦さん(高32回)より、この度、表題の書籍を出版されたとの連絡を頂きましたのでご案内いたします。 題名:
母校の校歌は4番までありますが、通常3番は歌われていませんね。それは何故か? 奈良教育大学名誉教授「井深 雄二
3/6(木)13時より、小体育館に於いて文化交流委員会の講演会が開催されました。 今回は「文化財行政と考古学-