高19回」カテゴリーアーカイブ

一九会 令和5年度総会/懇親会の開催

令和元年6月に開催した【一九会 古希の祭祀/年度総会&祝賀会】の後は、新型コロナウイルス禍で4年間中断を余儀なくされていた総会/懇親会をこの度やっと開催することが出来ました。
(令和5年9月29日) この間に代表幹事、会計、監査役担当者が任期を終え、今回の総会で新役員
に引き継がれました。 令和5年~令和6年に一九会の大多数が後期高齢者に! 58名が出席。
会員講話は、小木曽 豊君(D組)が[心のふるさとわが母校]の演題で講演。その後、懇親会。

今回の総会/懇親会の詳しい内容、写真は、こちら(クリックして)をご覧ください。

来年以降はコロナ禍前の様に年一回の総会開催としますのでご出席のほど
よろしくお願いします。

一九会事務局

一九会F組、令和二年の新年会を開きました

古希の記念同年会以来、一九会の情報提供がありません。
一九会の皆さん、皆さんが元気になるように情報提供をしてみませんか。
とりあえず、F組で飯田市内で新年会を開きましたので、紹介させていた
だきます。
令和2年正月5日、例年と比べ多くの地元メンバー(13人)が集まり、
旧交を温めました。
(F組幹事 宮嶋)

F組の新年会の様子(画像をクリックと大きなサイズで表示)

 

 

第19回生(一九会)古希の記念同年会を開催

今年度の総会では昨年度で同年生全員が古希を迎えたことで<古希の記念同年会>
を計画し、
・古希の祭祀
・年度総会
・記念祝賀会
を飯田市の三宜亭本館で開催しました。(令和元年6月28日(金)16:00~20:30)
昨年度から何回かの幹事会を開催して企画、準備をして来ました。
77名の同年生が参集し盛大に記念同年会を催すことができました。

年度総会に先立ち、「古希の祭祀」では・古希のお祓い、・玉串奉奠(代表幹事
が代表で)、・物故者追悼  を行いました。
年度総会では昨年度の事業報告(事務局)、会計報告(会計)、会計監査報告(監事)、
今年度事業計画(事務局)の報告/説明があり可決承認されました。
総会の中での会員による講演(講話)は、H組の小椋 吉範君が「里山に生きる」の
演題で講演。小椋君は教職定年退職後、社会福祉法人:こぶし園(豊丘村)の園長、
就労コーディネーターとして活躍。 大変興味深い話でその活躍に感銘を受けま
した。
総会の後、出席者全員の集合写真撮影を行い、「古希記念祝賀会」に入りました。

◇当日の写真の抜粋       ✩ 他の写真は、こちら<クリック>

 

 

 


古希の祭祀

    年度総会

 講演

 集合写真

   祝賀会の様子

一九会事務局

一九会平成30年度総会開催される。

一九会総会は、41名が参加し5月25日に飯田市鼎のビーラクスマツカワで開催されました。総会では、定例議題の事業報告、会計報告、監査報告に加え、会則の改定が審議され承認されました。会計報告では、特別支出として同窓会名簿発行に伴う広告費が承認され、通常経費として総会通知等の通信費が主たる支出であることが報告されました。会則の主な改定点は、事業年度を4月から翌3月まで(旧は10月から翌9月まで)としました。
また役員改選案が了承され、代表幹事に下平薫さん、会計に熊谷洋平さん、下田章さん、監査役に羽場健治さん、小木曽計男さん、事務局に宮嶋孝彦さんが選任され、今後2年間担当することになりましたので、よろしく願いいたします。
総会に引き続き講演会を行い、同期の(公益)南信州・飯田産業センター 飯田ビジネスネットワーク支援センターオーガナイザーの木下幸治さんに、「飯田ビジネスネットワーク支援センターの活動紹介と小水力発電について」と題し講演していただきました。木下さんはTDK(株)で長く活躍され、飯田市に生産拠点が出来たことから異動され、退職後は請われて現職に就かれました。
木下さんは、国内企業からの様々な産業の開発要望の情報を集め、地元南信州の様々な技術を持った110余社の中小企業をまとめ上げ、「共同受注ブランド」を構築することを目的として、活躍されております。言ってみれば、営業活動が不得意な地元中小企業を産業界の要望とマッチングさせ、統括し商品化することで地元企業を育てるという仕組みです。その一例として進行中の小水力発電を紹介していただきました。少し専門的な話になることもありましたが、聴講した会員から大きな激励と拍手が送られました。
記念写真撮影後の懇親会では、美味しい料理とお酒も手伝い、会員相互の語らいが大いに盛り上がり、元応援団の北原隆司さんの指揮の下、応援歌と校歌を斉唱しました。最後は埼玉県熊谷市から参加していただいた本庄正良さんの万歳三唱をもって散会しました。来年には「古希の会」を計画いたしますので、遠方の方にも声を掛け合っていただき、大勢の方の参加を願っております。

改定された会則 (クリック)役員改選(クリック)

◇総会、懇親会の写真

 

 

 

 

総会の様子

 

 

 

 

講演は木下 幸治君(H組)

 

 

 

 

集合写真

 

 

 

 

 

 

懇親会

 

他の写真は、こちら  (クリック)

一九会事務局

 

一九会 卒業50周年記念同期会開催

卒業50周年の記念祭典と祝賀会がH29/5/28に阿智村の昼神グランドホテル
天心で盛大に行われました。 昨年から一九会幹事会が実行委員会となり準備
を進めて来て、110名が出席の同期会を執り行うことができました。
恩師西村先生(B組担任)と早川先生(H組担任)には来賓として出席していただ
き、矢澤同窓会副会長と牧島現飯田高校学校長にも来賓として出席いただき
ました。  この記念事業では同期生から飯田高校への教育振興基金を募り目標
額以上の 協賛をいただき式典で羽場実行委員長から牧島現飯田高校学校長に
贈呈しました。  オプションで当日にはゴルフコンペ、翌日はバスツアーが
ありそれぞれ楽しまれました。
実行委員会(幹事会)の皆様、準備から当日までご苦労様でした。

 

 

 

 

記念同期会のパンフレットの一部

 

 

 

 

 

矢澤同窓会副会長の祝辞

 

 

 

 

 

恩師 西村先生(B組担任)の祝辞


 

 

 

 

羽場実行委員長から牧島現飯田高校学校長に教育振興基金を贈呈

 

 

 

 

 

記念式典の後全員の集合写真撮影

 

 

 

 

 

祝賀会にて恩師 早川先生(H組担任)から祝辞と乾杯

 

 

 

 

 

北原康夫君(A組)の尺八「春の海」演奏

 

 

 

 

 

 

オプション:バスツアでの天竜舟下り

他の写真は、こちら(クリック)

我が一九会会員は2年後に古希を迎えます。健康にはくれぐれも注意して
毎年開催の総会にはより多くの会員の皆様の参加を期待しています。

一九会事務局

一九会H28年度総会開催される

一九会総会は、50名が参加し10月21日に飯田市鼎のビーラクスマツカワで
開催された。総会では定例の議題のほか、卒業50周年記念事業の計画案が審議さ
れ、 来年の5月28日(日)、29日(月)に開催すること等を決めた。式典内容の詳細
は12月末 に周知する予定ですので、多数の会員のご出席をお願いします。

議事に引き続いて講演会を行い、飯田市立動物園の長良健次園長が「飯田市動物
園 はいま何をしているのか」と題し講演した。長良さんは定年後に東京から飯田
に来 て園長となった。動物園の運営に指定管理者制度が平成22年度に導入され苦
労も多 いが、年間入場者数が当時6万人台から今や14万人台を突破するまでにな
り 努力し た成果が目に見えるようになった。併せて「丘のまちとの連携」する取
組 みで街の 活性化事業に積極的に取り組んでいることが市からも評価されるよう
に なったこと が嬉しいとのお話があり、聴講した会員から大きな激励と拍手が送
ら れた。

記念写真撮影後の懇親会では、美味しい料理とお酒も手伝い、会員相互の語らい
が 大いに盛り上がり、最後は校歌を斉唱して散会した。今回女性会員が6名も出
席され 通常の総会にしては、今までになく多くの参加者となった。卒業50周年
記念事業 には、より多くの参加が期待されるので、遠方の方にも声を掛け合って
いただき 是非ご参加ください。
p_1167
総会の様子
p_1178
代表幹事の挨拶
p_1338f
講演会の資料の一部
p_1199
出席者の集合写真
p_1230
校歌斉唱
p_1234
懇親会を終えて万歳三唱
p_2000
当日の昼間開催されたゴルフコンペ

他の写真は、こちら (クリック)
事務局

一九会平成28年度第2回幹事会を開催

第2回幹事会を7月19日に22名の参加を得て鼎公民館で開催しました。
今年度の総会、卒業50周年記念事業について協議した内容は以下の通りです。
今後、8月頃に、今年度の一九会の総会の案内を送付しますので、よろしくお願いします。

1.平成28年度一九会総会について
翌年に、50周年記念事業を計画することを踏まえ、
①開催日時 10月21日(金)
17時受付開始、17時30分総会、19時から懇親会。
場所:ビーラクス(鼎)、会費:5000円程度(料理3500円、プラス飲物)とする。
②議事は通常議題のほか、卒業50周年記念事業の協議、講演会(長良飯田市立動物園長) とする。
2.卒業50周年記念事業につい
①趣旨 卒業50周年を節目に宿泊し会員相互の一層親睦を図る。
併せてお世話になった母校に教育振興基金を贈呈する。
②日程 平成29年5月28日(日)から29日(月)。基本宿泊とする。
③場所 昼神温泉「昼神グランドホテル天心」
宿泊:14,000円、日帰り:7,000円 程度とする。
④母校教育振興基金は30万円とし、事前に趣旨説明の資料を全会員に配布し、指定する口座に振り込んで貰うこととする。
⑤招待者は宮島同窓会長、牧島飯田高校校長、恩師(招待状を発送する)とする。
⑥二日目の29日に全体行動(バスツアー)を計画する。
この計画の他、全体スケジュール、オプション、配布パンフ等について次回議論する。
3.その他
①今回の決定を受け、一九会総会の案内、50周年記念日程等の周知を行う。
②次回打合せは9月16日19時から、羽場公会堂(公民館隣)にて開催する。
以上
一九会事務局

一九会平成28年度第1回幹事会の報告

2016.5.14

5月13日に一九会幹事が鼎公民館に集り、今年度の総会、卒業50周年記念事業について協議しました。
その結果、下記の通りに進めていくことと致しました。
今後、会員相互の一層の親睦を図ることとしておりますので、皆様の積極的なご参加、ご協力をお願いいたします。
特に、卒業50周年記念事業についてのご意見等を頂きたいと思いますので、各クラスの幹事または事務局までお寄せください。
1.平成28年度一九会総会について
   ①開催日時 10月21日(金)18時頃から総会、懇親会を開催する。
   ②議事は通常議題のほか、卒業50周年記念事業の協議等とする。
2.卒業50周年記念事業について
   ①趣旨 卒業50周年を節目に宿泊し会員相互の一層親睦を図る。
  併せてお世話になった母校に教育振興基金を贈呈する。
   ②日程 平成29年5月の中、下旬。宿泊付(日、月)とする。
   ③場所 昼神温泉
   ④体制 幹事会を実行委員会として、代表幹事を委員長とする。
   ⑤その他 具体的項目は、協議の中で検討したが次回以降順次決めてゆく。
   ⑥次回打合せ 7月19日19時から。(鼎公民館)
一九会事務局

平成27年度「一九会」継続総会の報告

昨年12月26日に一九会総会を「のんび荘」で行いましたが、持越しとなっていた役員改選、会則の変更等について、この2月19日に各クラスの幹事27名が鼎公民館に集り協議しました。  その結果、役員は選任され 「一九会役員」、会則も変更しました「一九会会則」。 会則の主な変更点は、役員幹事構成と任期です。
また、卒業50周年記念は、平成28年4月以降に新体制の下で検討していくことになりました。
今後、一九会会則の目的にあるように、会員相互の一層の親睦を図ることといたしましたので、会員の積極的なご参加、ご協力をお願いいたします。

2016.2.19   一九会事務局

一九会本年度定期総会並びに年越し蕎麦を楽しむ会

本年度の定期総会は、6月に同窓会の総会を一九会が当番幹事で成功裏に開催でき、その時に多くの一九会会員を結集出来たので年越し蕎麦を楽しむ会と合わせて簡短に開催。(17名の出席)
1.日時 12月26日(土)    総会 11時30分~12時、 蕎麦を楽しむ会 12時~
2.場所 のんび荘別館   妙琴原公園風越プールの隣  TEL 0265-22-0755
3.会費 2、000円(蕎麦会費)
総会では、事業報告として同窓会本会総会の当番幹事として過去最多の出席者を以 って盛会に開催できたこと、念願の赤石岳登山と山頂での母校校歌斉唱ができたこと など報告。
会計報告では、106名からの協賛により405千円の協賛金収入があったことなどの報告、併せて監査報告がありました。
役員改選は、事務局長の奥村節夫君(A組)が健康上の理由で退任し、後任として宮嶋孝 彦君(F組)が就任すること、また各クラス毎の幹事の見直しを行い、見直し後の新幹事により来春2月19日(金) に幹事会を開催して、一九会の組織固めを行うことなど決めました。

p20151226
総会と蕎麦を楽しむ会の様子
p_0709
総会/蕎麦会を終えた後、全員で
こちら(クリック)もご覧下さい。

今年度大勢の会員の皆様から協賛金を戴いておりありがとうございました。 引き続き受付けていますのでよろしくお願いします。 協賛頂いた方の一覧表(クリック)です。   一九会事務局