同窓会からのお知らせ
令和7年度 同窓会定期総会
6月14日に、令和7年度の定期総会が行われました。受付は当番幹事の高28回生の皆さん。
伊那VALLEY映画祭
法政大学国際文化学部
コンサート 父の日に贈る 音楽の花束
田中淳子さん(高46)より、コンサートのご案内が届きました。田中さんは、9/27の同窓会総委員会で予定している「ロビーコンサート」に出演してくださる方です。
令和7年度 役員会
5/8(木)同窓会役員会が開催されました。
ふるさと情報便
九十九谷公園のくりん草
喬木の九十九谷公園で、くりん草が咲きそろいました。くりん草祭りも始まっています。この日(5/18)は日曜日という事もあって人も車も賑やか。
ツツジと藤
松川町の台城公園へ。今はつつじ祭りなのです。
さくら情報 ⑥
今咲いている桜と言えば、ほぼ八重桜になりますね。という事で龍江の八重桜街道へ。一見よさげに見えますが、見頃のピークは過ぎていました。
さくら情報 ⑤
丘の上の桜はほぼ終わりました。今度は高台の桜になります。
ふるさとへの便り
支部
中京支部 総会・懇親会
2025年長野県飯田高校同窓会中京支部
長野支部活動報告
おはようございます。
花園応援と懇親会
昨年末の中京支部の花園応援と試合後の3支部合同の懇親会の様子です。14日の役員会で話題になればと思いました。
令和6年度 北海道支部 例会
飯田高校北海道支部の例会が、令和6年12月6日、久しぶりに行われました。北海道支部では、コロナ禍もあって、しばらく例会の開催を控えておりました。
回数学年
佐々木祥二氏の記事
皆様お元気ですか?本日の新聞で佐々木氏の素晴らしい記事拝見し感動しました。地元で福祉活動されて活躍の様子嬉しい限りです。
21回生「古希の会」
21回生の「古希の会」が令和5年12月1日に、昼神温泉の「伊那華」で78名の参加で盛大に開催されました。
二二会、高校卒業55周年記念「宙・星・空」展
二二会(高22回同期生の会)では、高校卒業55周年記念「宙・星・空(そら・ほし・そら)」展を下記の通り開催いたします。
一八会 C組飯田支部
C組の飯田在住者を中心に2月18日に伝馬町の「丸現」でクラス会を行いました。
在京飯田高校同窓会 Latest news
