• Published On: 2011年12月4日 日曜日

      田楽発祥の地である京都宇治で全国田楽大会が催され、水窪の西浦田楽と新野の雪祭りが選抜され、古来から引き継がれてきた歌舞を演じた。国の重要無形文化財に第1号の指定と紹介されると会場はドット沸き、守屋能頭の謡は会場全体に … Continue reading

  • Published On: 2011年11月27日 日曜日

    先日 京都 智積院 我一六会記念樹と宇治平等院 文化財の田楽を見学してきたばかりですが、まだまだ飯田一六会では、行事目白押しです。記載しておきますので、参加者は 斎藤まで連絡ください。 新野の雪まつりは、文化財に指定され … Continue reading

  • Published On: 2011年11月26日 土曜日

    11月18日10時 私のところに、Mailが入った。   ・バスは北陸道米山SAを出発して三度めの岩手県へ向かいます。天気は晴れ暑い感じだよ!! 今回も飯田市のバスにての移動だった、車中にG組の北原和子さんもいた。目的地 … Continue reading

  • Published On: 2011年11月3日 木曜日

    京都智積院 我々一六会の記念樹「楠」と宇治平等院  宇治文化センターでは、無形文化財 田楽祭見学 水窪の西浦の田楽・新野の雪まつりだ、 土産話を待っている。  

  • Published On: 2011年9月1日 木曜日

    今年は冷夏、しかし残暑厳しき日々です。日本がいまだかつてない厳しい年になりました。元気な一六会は今年10月で智積院記念植樹から丸5年が経ちます。その間には、院内整備等も有り、我々の「楠」はど真ん中で すくすく伸びています … Continue reading

  • Published On: 2011年8月27日 土曜日

    地元南信州新聞社新聞8.27付け 原稿を待っていたら大変なものが届きましたクリックして読んでください 2011写真集へ 東京支部 興津事務局長から早々と写真が届く、

  • Published On: 2011年8月18日 木曜日

    前回5月27日岩手県山田町に、救援参加したが、8月19日再度救援隊に参加する。前回の活動の中で、涙した老人の家の瓦礫の中から出て来た ふすぐれた金杯を飯田に持ち帰って、専門家に磨きに出し「これをどうしても手渡してあげたい … Continue reading

  • Published On: 2011年6月29日 水曜日

    クリックして読んでください 地元南信州のトップ記事に載る。 聞きなれない団体であるが、これからの我々には、重要な機関である、「高齢者福祉計画・介護保険事業計画」の策定と「第3期飯田市障害福祉計画」の策定について市から諮問 … Continue reading

  • Published On: 2011年3月31日 木曜日

    クリックして読んで下さい 宮ちゃんことG組宮沢孝嘉氏、3月31日を持って飯田医師会を定年退職した。地方新聞南信州・信州日報に大きく取り上げられた。 誰しもがこの時期を迎える中、新聞紙上に、取り上げられる事は、それだけの実 … 続きを読む