30 items
一八会の黒柳文子さんより、お知らせです。 私は、大平宿の保存に関わっている団体(生活文化同人)に入っています。 […]
9/23(土)上郷公民館に於いて、令和5年度 総委員会が行われました。 今回の当番幹事は財務委員会。北側財務委 […]
9/16(土)は長姫神社の秋季祭典でした。 昼間美術博物館へ行った際に、昼間の子供神輿に遭遇。 次の神輿もやっ […]
8/26(土)大宮諏訪神社秋季祭典が行われました。コロナ禍で自粛が続いていたお祭りですが、今年はどこも開催の運 […]
9/9(土)東野公民館に於いて令和5年度の東野支部総会が開かれました。 司会担当は宮ノ上の中田勝久 副支部長( […]
8月26日(土)、松川支部の定期総会を開催しました。 昨年は、まだコロナの影響も残っていたため、総会は開催した […]
校内にある希望の像。この像はどういう意味を持っているのかご存知ですか? 私は、「学業を成し、将来に希望を持って […]
令和5年度の高森支部は8月27日に総会を開催しました。 実に4年ぶりの開催にもかかわらず39名という大盛り上が […]
飯田市商業観光課 佐々木行博さん(高36)より、飯田関連のツアーの紹介がありました。 ************ […]
在京同窓会誌『稲穂』は、今年で発刊20年を迎えます。例年通り、10月1日に発行を予定して編集作業を進めています […]