2/17(月)18時より大会議室に於いて、ラグビー募金実行委員会の報告会がありました。
司会進行は市岡事務局長(高22)。

伊藤会長(高20)、駒瀬校長(高33)より挨拶。
ラグビー班の花園出場に際しては、皆様方皆様より多額な寄付を頂き有難う御座いました。又花園に於かれましても、大勢の方々が応援に参加してくださり、ご声援ありがとう御座いました。おかげさまで大変良い試合が出来ました。勝負は時の運とも言います。負けてはしまいましたが2点差と言う惜敗。内容のある良い試合だったと思います。

続いて、ラグビー班より湯澤顧問。私が色々言うより選手からの方が良いでしょう。


という事で、選手の皆さん。3年生が抜けた今はメンバーが少なく、単独でのチームが出来ない状態です。4月に新入生を迎え入れ、強いチーム作りをしていきます。県大会で優勝し又花園に行きますので、ご支援の程よろしくお願い致します。 との力強い決意を語ってくれました。

小林監督からも、今年もまた花園へ行くつもりですので、その際はよろしくお願い致します。


ラグビー班の皆さんはこれで退室。続いて議事に入りました。


市岡事務局長より、募金の収支報告。多くの方々より多額の募金を頂きました。ありがとう御座いました。収支報告に付きましたはお手元の資料をご覧ください。(ここでは非公開と致します)

また残額の活用につきまして、ラグビー以外でも全国大会に出場する班を支援していく事をご了承願います。空手班、邦楽班が、全国大会へ進む予定です。

以上、40分ほどで終了となりました。

尚ロビーにて、鶴川さん(高22)が撮影したラグビーの写真展を開催中ですので、機会がありましたらご覧ください。卒業式の頃まで展示予定です。

**********************************************************************************************************
当日配布された資料を追加いたします。ラグビー雑誌に載った試合の評価です。クリックで拡大できます。

 

(HP 高田 高18)