元善光寺で梅が咲き始めました。今年は早いようです。情報は県外の方から^^;全国ニュースで流れたとの事です。「善心光梅」と名前が付いている梅があります。多分これが紹介された梅だと思います。朱鷺の舞いと言う品種で、樹齢はおよそ150年。
枝の先の方で咲いています。蕾は紅く花が開くと白くなります。今は花が少ないので、遠目では赤ッぽいですね。
バックが青空の方が映えますね。でも咲いている所が少ないので中々そうはいきません^^;
近くに一般的な紅梅も咲いていました。全体をと思ったのですが、どうにも絵になりませんね。上の方だけにします^^;
アップで撮れば、まだ見られるのですが^^;
バックに青空は選べず。その代わりにドアップで^^
近くに別の梅の木が!こちらは蝋梅ですね。蝋梅は咲くのが早いので花は沢山。でも矢張り全体は絵になりませんね。
花の質感が蝋で出来た様な感じなので、蝋梅。香りが強い花です。上で別の梅の木と書きましたが、実は蝋梅は梅ではないのです。クスノキ目ロウバイ科とバラ目バラ科ですから、系統的に違いますね。
まだ雨水を蓄えている花もありました。
元善光寺から少し離れて、旧工業高校のエスバードの近くへ移動。ここには福寿草が咲いている。こちらは新聞情報でした。桜の木が立つ斜面に咲いています。
春になると「いいちこ桜」と名付けられた桜が咲く斜面。地元の方達が「桜を見ながら一杯やらまいか」とこの名を付けたのだそうです^^桜の頃は水仙が!今は福寿草が咲いています。
結構急な斜面で難儀でした。歳ですな~^^;うっかり踏みつけてしまわない様気を使いながら撮ってきたのですよ^^;きれいな花ですが毒草なのです。特に根は毒が強く、食べると大変の事になるそうですよ。
この日は雨上がりとあって、南アルプスが綺麗でした^^せっかくなので高台へ。御大の湯の近くからの撮影です。この近くの中央道では新しいインターの工事中。リニア駅へのアクセス用です。
左端に大きく見える山は仙丈ケ岳。この名前だけでも憶えておきましょう^^
昨日行っておいて良かった^^ 今日は雨でした。
(1/27 撮 高18回 高田)