主な古墳は国指定になっていますが、その他にも大小色々あります。今回は指定外の古墳を紹介していきます。

①上溝4号墳
おかん塚の前というか、道路を挟んで向かい側にある小さな古墳です。ちなみにおかん塚が上溝1号墳です。

石室のふた石と思われる石の上に祠が祀られています。

②羽場獅子塚古墳 5世紀後半
円墳かと思ったのですが、此処も前方後円墳でした。後円墳だけが残っています。

墳頂には祠と石灯籠が祀られています。

春になると桜に覆われる古墳です。

今度は駄科地区です。
③塚越1号古墳 6世紀後半
鈴岡公園の近くにあります。前方後円墳ですね。石室もある様なのですが、見つからず。雑草などは刈り取られ手入れが行き届いていると思いました。

墳頂には五輪塔やそれを再建したと記された石碑などがありました。

④権現堂1号古墳 5世紀後半
なかなか大きな前方後円墳です。墳丘長は60m位あるとの事。田園地帯で存在感がありますね。

上に登ってみました。すぐ横に民家があります。こちらのお宅が所有しています。

後円部の墳頂には祠が祀られていました。

桐林地区になります。
⑤丸山古墳 5世紀後半
151号線沿いの沖田石材店の裏側にあります。


ここも前方後円墳との事ですが、残っているのは後円墳だけです。お墓になっていますね。

⑥兼清塚古墳 5世紀後半
個人所有の古墳です。もう少し離れないと形も分かりませんね。

前方後円墳です。後円部には竪穴式の石室があったといわれています。

ほぼ畑ですね。

⑦蒜田(びるだ)古墳 5世紀前半
なだらかな墳丘で、説明板が無ければ古墳と気付かないですね。

5世紀前半の方墳との事です。

今度は二子塚古墳群で国指定以外の古墳です。
⑧内山塚古墳 5世紀前半
直径30m超えの円墳との事ですが、山が低くなっていて分かり難いですね。

この説明板が無いと古墳と気付きません。通りを挟んで二子塚古墳の隣にあります。

⑨黄金塚古墳 
名前で期待したのですが、保存状態もイマイチで分かり難い。

近くからだと雑木林の中に墳丘が分かります。上の石は竪穴式石室の蓋でしょうか。

古墳シリーズはもう少し続けます。     つづく

(高18回 高田)