飯田市の夏祭りは「飯田りんごん」です。昼間は各団体が思い思いの出し物を。スクランブル交差点と映画館前は「よさこいチーム」が入れ代わり立ち代わり。用事を済ませてからと思っていたら、夕立が来て行きそびれてしまいました^^;
夜はりんごん踊り。このスタイルになってもう30年以上になるんですね。昔は盆踊り大会で、それなりの風情があったのですが^^;
取り敢えず、夜のりんごんに行ってみました。会場は市街地のメインストリート外周ですが、撮影したのは中央通りだけです。連は4丁目に陣取った和太鼓の前で折り返します。
今年の参加連は88チーム!ほんの一部しか撮れていませんが、何チームかご紹介しますね。
八十二銀行の皆さんですね~。
おっと、信金チームとすれ違い。
では信金チームを!
毎年こういったバレエ衣装で参加。マキバレエロワイヤルの皆さん。
こちらは、アリスバトンクラブの皆さん。
本部は並木通りとの交差点。CATVのカメラが居たり、画面中央には牧野市長(高23回)もお立台で!
飯田女子高の皆さん。大勢での参加でした。
人数が少なくても、参加は出来ます。ウォーリーズ・・・ウォーリーを探せのキャラですね。
こちらは、抗菌美装・温泉の素の皆さん。
ツノダの皆さんですね~!
ピンクのウェアは合同庁舎の皆さん。
市役所は黄色の法被ですね。
ちびっ子たちも大勢参加していましたね!仏教保育園。
小学生も!丸山小かな? 違っていたらごめんなさいです^^;
こちらは~~???
一番大きかった団体は、多摩川精機のチームですね。
協力会社の皆さんも参加しています。
りんごん参加の同窓会メンバーも、大勢居そうですね。皆さんの知り合いは居ましたか? 祭りの雰囲気を多少なりとも感じて頂ければ幸いです。
各賞の発表がありました ⇒りんごん大賞
(高18回 高田)