原広司さんは1936年9月9日川崎市生まれ。今月3日、老衰のため88歳で亡くなりました。(顔写真はネットから)
原さんは戦時中に飯田市に疎開。1955年に 飯田高校を卒業し、東大へ。
アトリエ・ファイ建築研究所を創設。京都駅ビルや梅田スカイビル、札幌ドーム等様々な建築物を手掛けています。
飯田美術博物館も氏が手掛けた物。屋根は南アルプスをイメージた形。
東京大学では、助教授や教授を歴任するなど長年にわたり後進の育成にも努め、教え子には隈研吾さんもいます。
>代表作をご覧ください。
ご冥福をお祈りいたします。
(HP 高田 高18回)