会員名簿電子化のご案内
- At 12月 22, 2020
- By dousoukaiadmin
- In News, お知らせ
0
11/1発行の会報第84号を同窓会員に郵送した際、会員名簿電子化のご案内を同封いたしました。
既にご覧になっているかと思いますが、改めてHP上でもご案内いたします。
詳細はこちらをご覧ください⇒2020-09-12_会員名簿電子化のご案内
11月の⇒令和2年度 第3回常任役員会 でも触れていますが、会員数の増加によりこれまでの様な紙での発行は不可能となりました。ページ数が多くなり製本が出来ません。そこでデーター化して、このホームページからアクセス出来る様に致します。
現在その作業の進行中です。正式に閲覧可能となるのは。2022年8月からの予定です。
進捗状況は随時追ってお知らせいたします。
(会員名簿作成委員長 松本 富雄、同窓会事務局長 市岡 登、HP委員長 高田 光浩)
「在京オンラインイベントへの参加のお願い」
- At 10月 29, 2020
- By dousoukaiadmin
- In News, お知らせ, 東京支部
0
『本年度在京同窓会定時総会のオンラインイベント開催』ご案内
詳細はこちら⇒:オンラインで在京同窓会定時総会
新型コロナ禍の影響で、今年の定時総会はオンラインで開催することになりました。
本校同窓生であれば参加可能ですので、多くの皆さまの登録、参加をお待ちしています。
在京以外の方、飯田の皆さんも是非ご参加を。既に、受付を開始しています。
新たな試みに参加して、オンライン会議を体験してみませんか!
在京飯田高校同窓会HP担当 三ツ橋(高22回)
独立120周年記念講演会 草野仁さん
- At 10月 21, 2020
- By dousoukaiadmin
- In News, お知らせ
0
10/20(火)テレビキャスターの草野 仁さんをお迎えし、独立120周年記念講演会が行われました。会場は高校の小体育館。当初は飯田文化会館を予定していたのですが、コロナ禍の影響で変更されました。
受付ではコロナ対策も怠りなく!
演題は「いつもチャレンジ精神で」
拍手の中、草野さん入場です。
司会はフリーアナウンサーの西村容子さん(高37回)。講演に先立ち、大田中同窓会長(高22回)と斉藤校長(高32回)の挨拶。
そして草野さん登壇。会場には3年生、その後ろに地元の同窓生。1、2年生は各教室でリモートでした。
講演では、飯田高校が独立した年、1900年には何があったか。パリオリンピックがありましたね。等と独立120周年にちなんだお話も。
そしてNHK時代のお話。得意だったスポーツ関係でのエピソード。広島の初優勝に貢献した外人選手ポプキンス。彼は付き合いの悪い選手でした。みんなで飲みに行こう、食事に行こう、という時も一切付き合わない。何をしていたか?医学部へ入るための勉強をしていたんですね。広島退団後はアメリカへ帰り大学の医学部に入学。卒業後は腕の良い整形外科医として成功しました。他にも松井選手や武豊騎手等のエピソードも!
そして勿論あの番組、「世界ふしぎ発見」の裏話も。黒柳徹子さんに出演依頼した時、最初はあっさりお断りされました。今までのクイズ番組とは違うんですよと番組の趣旨を説明すると、条件付きでOKとなりました。その条件は、『次週はどんなジャンルになるか教えてください。私勉強してきますから』あのお忙しい方が、収録までに本を何冊も読んで準備していました・・・等というエピソードも。徹子さんの正解率の高さは、努力から生まれているんですね。凡そ1時間半の講演でしたが、あっという間でしたね。
質問コーナー、生徒が2人質問しました。
生徒の質問に丁寧に答えてくださいました。
チャレンジすれば道は開けるんです!人生は、学習・挑戦・謙虚です。あなた達はこの先、色々な壁にぶち当たるかもしれない。でも大丈夫です。壁はきっと乗り越えられます。
生徒会長・副会長より、感謝を込めて花束贈呈。どちらも女性で、ちょっとビックリ^^;
そして、お礼の言葉も。
私と同年の坂巻同窓会副会長(高18回)より、お礼の言葉。今日はパワーを頂いた気がします。もっと若い時にお聞きしたかった・・・同感ですね^^;
最後に、ガッツポーズでエールを送られました。
大勢の聴講者がお見送りに残りました。2階のテラスからも。
コロナ禍での講演会でしたが、無事終了しました。パワフルで有意義なお話が聞けましたね。
(高18回 高田)
選挙記事の削除について
- At 10月 14, 2020
- By dousoukaiadmin
- In News, お知らせ
0
ふるさと情報便に於いて、10/12に飯田市長選のご案内を致しましたが、翌日削除いたしました。
その経緯に付いて説明致します。
フェイスブックに於いて飯田高校同窓会の名が出され、尚且つ校章まで使用されて選挙運動をしていた事が発覚しましたので、直ぐに削除致しました。
飯田高校同窓会は、特定候補の選挙運動に加担する事はありません。立場は中立です。
HP上での選挙のご案内についても中立の立場でアップした物ですが、誤解を招く恐れもあり削除とさせて戴きました。
選挙戦の最中ですが、飯田高校同窓会は政治的な事に対しては一切関わりを持ちませんので、あらためてご理解をお願い申し上げます。
市長選の投票日は10/18(日)です。飯田市在住の同窓生の皆様、棄権しないで投票に行きましょう!
飯田高校同窓会HP運営委員長 高田光浩
飯田高校同窓会事務局長 市岡 登
在京飯田高校同窓会よりご案内
- At 10月 08, 2020
- By dousoukaiadmin
- In News, お知らせ
0
⇒『本年度在京同窓会定時総会のオンラインイベント開催』ご案内
新型コロナ禍の影響で、今年の定時総会はオンラインで開催することになりました。初めての試みですが、学年幹事の高35回、高45回の皆さんが奮闘してくれています。同窓生であれば参加可能ですので、多くの皆さんの登録、参加をお待ちしています。
———————————————————————————————–
在京飯田高校同窓会の機関紙『稲穂』第17号が発刊されました。首都圏支部以外の皆様にもお読みいただきたく、今年もサポーター制度の受け付けを開始しました。ご興味のある方、ご支援いただける方々のご連絡をお待ちしています。
『稲穂』編集委員会 三ツ橋(高22回)
独立120周年記念講演会 開催決定
- At 9月 16, 2020
- By dousoukaiadmin
- In News, お知らせ
0
独立120周年記念講演会について、コロナ禍でどうするのか?
大変難しい問題でしたが、開催する事となりました。
演題 「いつもチャレンジ精神で」 講師 草野 仁 氏(TVキャスター)
日時:令和2年10月20日(火) 13:30~15:00
(受付12:30より)
会場:飯田高校 小体育館 (当初の予定は飯田文化会館でしたが変更になりました)
草野 仁 氏のプロフィール
昭和19年2月24日 満州・新京に生まれる
昭和37年3月 長崎県立長崎西高等学校 卒業
昭和42年3月 東京大学文学部社会学科 卒業
昭和42年4月 NHK入社 鹿児島放送局赴任 (その後福岡、大阪局を経る)
昭和52年8月 NHK東京アナウンス室へ
主にスポーツ・キャスターとして、モントリオール(昭和51年)及びレークプラシッド(昭和55年)オリンピックをはじめ、さまざまなスポーツの実況中継を担当。また、「ニュースセンター9時」「ニュースワイド」のキャスターも務めた。
昭和60年2月 NHK退社 以後、フリーのTVキャスター として活躍中 (世界ふしぎ発見など)
******************************
聴講できるのは生徒と同窓生に限られています。
同窓生につきましては、恐縮ですが地域在住の方のみを対象とさせていただきますのでご承知ください。
なお、必ずマスク着用でお願い致します。
詳細はこちらのチラシをご覧ください⇒独立120周年記念講演会
(ダウンロードして開いてください)
社会貢献委員会 下平(高19回)
同窓会事務室 市岡(高22回)
『稲穂』第17号(10月発刊)のサポーター募集
- At 8月 13, 2020
- By dousoukaiadmin
- In News, お知らせ
0
今年度も、在京飯田高校同窓会機関誌『稲穂』第17号のサポーター制度の受け付けを開始します。
昨年より引き続き支援してくださる方、初めて、『稲穂』を手に取ってみたい方、ご連絡をお待ちしています。
詳細は、こちらをご覧ください。⇒『稲穂 ト ウ ス イ (TOSUI)』サポーターを募集しています!
☆☆ 在京飯田高校同窓会HPもご覧ください! ☆☆
https://iikou-d.jp/affiliate/tokyo/
『稲穂』編集委員会 三ツ橋(高22回)
事務局 夏休みのお知らせ
- At 8月 06, 2020
- By dousoukaiadmin
- In News, お知らせ
0
長い雨も上がったと思ったら、今度は灼熱の夏ですね。
コロナ禍も全国的に広がり、いつになったら治まる事やら?
長野県の感染者は、8/6現在で126例を数えるに至りました。内、100例目の感染者は飯田の方です。お互い気を付けるしかありませんね。
同窓会事務局の夏休みですが、8/8~8/16までとなります。
また、HPサーバーの切り替えのため 8/9~8/18の間は更新が出来なくなります。
以上お知らせいたします。
同窓会事務局 市岡
HP委員 高田
ユリノキ会定例会 来年に延期
- At 7月 02, 2020
- By dousoukaiadmin
- In News, ユリノキ会, 同窓会委員会
0
11/14に予定されていました第16回ユリノキ会定例会ですが、来年に延期となりました。
変更前のチラシですが、添付しますのでご参考まで。
訂正(独立120周年の記念講演会)
- At 7月 02, 2020
- By dousoukaiadmin
- In News, お知らせ
0
聴講対象者ですが、保護者は除外となりました。コロナ禍の影響です。
今後の様子で、会場も変更となる可能性があります。
その際はまたお知らせいたします。
同窓会事務局 市岡