今年は冷えますね~。雪は少ない南信地方ですが、今年はよく降ります。昨日(2/10)は日中ハラハラと降っていた感じ。一面真っ白ですが、道路には殆ど積もらず。まぁ場所にもよりますがね。奥に見えている建物は、以前のピアゴ。今は改修中です。

それでも春は確実に近づいている様で、花を見かける様になってきました。元善光寺では黄色のロウバイが咲き始めています。蝋細工の様な質感の花、それから蝋梅の名になった様です。クスノキ目ロウバイ科ロウバイ属に属する中国原産の落葉低木。一方梅は、バラ目バラ科サクラ属の落葉高木。蝋梅は梅ではないのですね^^;

今日はいい天気だったので、下から見上げれば青空。でも目線を変えれば。屋根には雪です。

更に、直ぐ近くの畑を見ればそこは雪国?

元善光寺には、「善心光梅」の名が付いた梅があります。

昨年の今頃は咲いていたのですが、今年は未だ蕾。やはり寒さの影響で、花は遅い様ですね。

折角ですから、元善光寺にも!門の屋根にも雪が残っています。

本堂の屋根が新しくなって、光っていました。これも瓦なのですかね?どうやら胴に変わったようです^^;(分かるかな?)

そう言えば、今年は御開帳の年ですね。

飯田ではお練り祭りが行われる年です。コロナ禍とあって、無事開催できるのか?ちょっと心配ですが、開催前提で各町内は練習を始めています。
黄色の花をもう一つ。フクジュソウも咲いています。

座光寺にイイチコ桜がありますが、その下の斜面に沢山咲いています。この桜を見ながら一杯やらまいか・・・とこの名を付けたそうです^^

キンポウゲ科の多年草。綺麗ですが、毒草なので要注意です。

元工業高校、今はエスバードの近くです。南アルプス、伊那山脈には雪がありますね。


ではイオンの屋上へ。上空に月があるのが分かりますか?


最後に仙丈ケ岳をアップで!


コロナが終息して、色々な行事が無事開催出来ますように!

(2/10・11 撮 高18回 高田)