第9回大会

 「在京飯田高校囲碁の会」(平田 達会長)は、第9回飯田高校囲碁大会を2009年9月14日(土曜日)に、東京・市ヶ谷の日本棋院1階A室で開催した。
 参加者は22名を予定したが、当日3名の欠席があり、結局19名がA/B両クラスに分かれて覇を競った。 参加者は、中学47期5名、高校2期5名、高校4期2名、高校5期1名、高校7期4名、高校8期1名、高校21期1名。
 大会開催に当たり平田会長は、「飯田高校同窓会では、社会貢献という目的を掲げ、取り組みを始めた。人と人が交流し、お互いが友好を深めながら協調する、ふるさとのために役立つなどの事業を進めていきたい」と述べ、囲碁の会においても世代を超えた交流を通じて懇親する意味を強調した。

大会はA組、B組に分け、それぞれトランプによる対戦相手決めで、4回戦を戦った。その結果――  A組は、平田 達5段(中47期)が4勝0敗で優勝、準優勝は林 均4段(高4期)、3位は吉川 毅2段(高7期)だった。  B組は、戸谷義弘3段(高7期)が4勝0敗で優勝、準優勝は岩崎 尚5段(高2期)、3位は北原恒扶6段(高2期)だった。  また、今大会では遠く南信・高森町から初参加の龍口新八郎氏(中47期)に特別賞が贈られた。
 表彰式の後、会場近くの居酒屋に移り、反省会を兼ねて懇親した。  
 なお、第10回大会は10年3月6日(土曜日)11時から日本棋院1階・C教室にて開催を予定している。初めての方もぜひご参加ください。
第9回大会の成績は次の通り。
     ==A組==
      ▽優 勝=平田 達5段(中47期)
      ▽準優勝=林 均4段(高4期)
      ▽第3位=吉川 毅2段(高7期)
      ▽第4位=久保田實3段(高5期)
      ▽第5位=北原要七5段(高2期)
     ==B組==
      ▽優 勝=戸谷義弘3段(高7期)
      ▽準優勝=岩崎 尚5段(高2期)
      ▽第3位=北原恒扶6段(高2期)
      ▽第4位=木村和夫5段(中47期)
      ▽第5位=岡本 剛4段(中47期)
     写真の上でクリックすると拡大画像が見られます

第8回大会

 「在京飯田高校囲碁の会」(平田達会長)は、第8回飯田高校囲碁大会を09年3月14日(土曜日)に、東京・市ヶ谷の日本棋院1階C室で開催した。
 参加者は20名を予定したが、当日強風による常磐線の運休などにより3名の欠席があり、結局17名がA/B両クラスに分かれて覇を競った。 参加者は、中学47期3名、高校2期3名、高校4期2名、高校5期1名、高校7期6名、高校8期1名、高校21期1名。  
 大会開催に当たり平田達会長は、「人と人との触れ合いを通じて、新しい出会いや社会貢献などの気持を深め、友好の輪を広げていきたい」と、囲碁を通じての世代を超えた交流の意義を述べた。
 大会はA組、B組に分け、それぞれトランプによる対戦相手決めで、4回戦を戦った。
その結果―― A組は、戸谷義弘3段(高7期)が4勝0敗で優勝、準優勝は塩澤夏雄2段(高2期)、3位は久保田實3段(高5期)及び金田明夫6段(高7期)の両名に。B組は、福沢泰6段(高7期)が4勝0敗で優勝、準優勝は岩崎尚5段(高2期)、3位は舘林桂三5段(高8期)だった。 また、今大会では毎回出席の紅1点・宮内邦子2段(高4期)に特別賞が贈られた。
 表彰式の後、会場近くの居酒屋に移り、反省会を兼ねて懇親した。
 なお、第9回大会は09年9月の土曜日に開催を予定している。

第8回大会の成績は次の通り。
   ==A組==
    ▽優 勝=戸谷義弘(高7期)
    ▽準優勝=塩澤夏雄(高2期)
    ▽第3位=久保田實(高5期)・金田明夫(高7期)
    ▽第5位=長谷川捨登(高7期)
    ▽第6位=平田 達(中47期)・岡本 剛(中47期)
   ==B組==
    ▽優 勝=福沢 泰(高7期)
    ▽準優勝=岩崎 尚(高2期)
    ▽第3位=舘林桂三(高8期)
    ▽第4位=木村和夫(中47期)・佐々木寛治(高2期)
    ▽第6位=安原 明(高7期)
     
   (写真の上でクリックすると拡大画像が見られます。)

第7回大会

 「在京飯田高校囲碁の会」は、第7回大会を08年9月6日(土曜日)に、東京・市ヶ谷の日本棋院3階C室で開催した。参加者は22名と盛況だった。
 参加者は、中学47期4名、高校2期4名、高校4期2名、高校5期1名、高校7期8名、高校8期2名、高校21期1名。今回は高校8期から2名が初めて参加した。また中学47期の岡本さんは今回も仙台から参加された。
 今回は、A組、B組に分けて対戦、それぞれトランプによる対戦相手決めで、4回戦を戦った。その結果、A組は林 均4段(高4期)が4勝0敗で優勝、準優勝は戸谷義弘3段(高7期)、3位は初参加の木下喨平2段(高8期)。またB組は初参加の舘林桂三4段(高8期)が4勝0敗で優勝、準優勝は北原恒扶6段(高2期)、3位は安原明4段(高7期)だった。
 表彰式の後、会場近くの居酒屋に移り、反省会を兼ねて懇親した。
 なお、第8回大会は09年3月の土曜日に開催を予定している。

第7回大会の成績は次の通り。
  ==A組==
    ▽優勝=林 均(高4期)
    ▽準優勝=戸谷義弘(高7期)
    ▽第3位=木下喨平(高8期)
    ▽第4位=宮澤英雄(高7期)
    ▽第5位=平田 達(中47期)
    ▽第7位=大原 直(高21期)
  ==B組==
    ▽優勝=舘林桂三(高8期)
    ▽準優勝=北原恒扶(高2期)
    ▽第3位=安原 明(高7期)
    ▽第4位=吉川 毅(高7期)
    ▽第5位=木村和夫(中47期)
    ▽第7位=長谷川捨登(高7期)