2015 (H27)年定時総会記録

日 時 :2015年(平成27年)11月7日(土)13:00~16:30
会 場:アルカディア市ヶ谷(私学会館) 6階「霧島」
会 費:男性会員 8,000円、女性会員 6,000円
     ご夫婦同伴の方は、お二人で 12,000円
次 第:第1部 総会 (13:00~13:30)
     第2部 講演会 (13:30~14:30)
       講演テーマ:「口腔と健康」
       講師:東京歯科大学教授 石原和幸氏(高30回)
     第3部 懇親会 (14:45~16:30)
       アドラクション① 「ヤクルトの父 代田稔博士」の紹介
       アトラクション② 「まちの活性化・都市デザイン競技」入賞作公開
担当幹事:高30回、高40回

[報告記]
 11月7日(土)に在京飯田高校同窓会総会がアルカディア市ヶ谷において191名の参加のもとに開催されました。今回は在京同窓会が設立されて62周年にあたり、学年幹事の30回生(森下健司幹事長)および40回生により企画・運営されました。 総会を成功させようと、森下幹事長を要とする幹事会が今年1月6日に発足され、精力的に企画・準備に取り組みました。その結果、当日は30回生と40回生の見事な連携と協力により、総会・懇親会が大盛況のうちに終了しました。

 第一部の総会では、西村清一会長(高7回)が体調不良のため欠席されたために、金田副会長が西村会長のあいさつ文を代読しました。今年1月に、飯田高校のキャリア教育が評価されて、文部科学大臣賞を受賞したこと等が紹介されました。続いて大原事務局長から事業報告、榊原会計担当幹事から会計報告がされた後、役員改選が行われました。
役員改選では、西村清一会長(高7回)、金田明夫副会長(高7回)および下井副会長(高13回)が退任され、新しく佐々木康夫会長(高15回、昇格)、田中健一郎副会長(高17回、昇格)、松原秀幸副会長(高19回、昇格)が選出されました。また新任の役員として、金田房雄さん(高22回)、池田正明さん(高28回)および我那覇(がなは)美千佳さん(高37回)の3人が選出されました。そして、今年の6月に選出された宮島八束飯田高校同窓会長(高15回)から来賓挨拶を戴き、同窓会の現況が紹介されました。

 第二部講演会は、石原和幸さん(東京歯科大学微生物学講座教授、高30回)が以下のテーマで講演されました。

講演テーマ:「口腔と健康」:講演内容と講師紹介
 口の中には700種を超える細菌が存在し、細菌の種類と数は環境や生活習慣によって変化します。歯に付着している菌種の変化は齲(う)蝕や歯周病につながります。  虫歯や歯周病は“感染症”であり、最近、う蝕、歯周病は他臓器にも影響を与えることが次第に明らかにされてきています。歯ブラシによってこれらの疾患が予防できます。
講演では、分かり易いイラストや音声を取り入れて、口腔細菌の人体への悪さや、う蝕、歯周病の口腔疾患を予防する方法について説明されましたが、その説明手法は斬新で分かり易く、多くの同窓生から好評を博しました。

 第三部懇親会は、先ず、新任の牧島晃飯田高校校長(高28回)からご挨拶を戴きました。次いで高9回の4名の方の喜寿のお祝いを行いました。そして、参加者最年長の平田達顧問(中47回)のご発声により全員で乾杯しました。
乾杯後は、故郷・飯田の活性化をテーマに開催された「まちの活性化・都市デザイン競技」において4位入賞した戸田建設の作品を同社勤務の成瀬功さん(高30回)が紹介しました。
引き続いて、1935年に飯田高校の大先輩である代田稔博士がヤクルトの製造販売を開始して80周年であることについて、ヤクルト本社に勤務している代田智さん(高40回)が、代田博士の足跡や故郷飯田との関わりを紹介しました。

会場では、喜久水の試飲会が行われ、人気の五平餅も出されました。また、地元飯田からは、“きのこや松下”による「はなびらたけ」の販売や“丸中中根園”のドレッシングとお茶の販売がなされました。

宴たけなわの頃、元応援団の峯垣明さん(高29回)、大久保武彦さん(高37回)の指揮により、参加者全員で応援歌、校歌を斉唱し会場は大いに盛り上がりました。そして、来年度幹事(高31回、高41回)への引継ぎの後、本島信副会長(高11)の中締めで、3時間半に及ぶ在京飯田高校同窓会総会は成功裏に終了しました。      (文責 大原 直事務局長)

[写 真]こちらから