424 items
と言ってもソメイヨシノではありません。今咲いているのは、早咲きの「春めき桜」です。 木陰にシートを敷いてお花見
桜の案内人として、ガイドの研修会へ。今回は現地研修で下伊那の北の端と南の端へ。 当然咲いていませんが、場所の確
座光寺のエスバードの近く、いいちこ桜の下に福寿草が咲いています。 去年より増えたのかな。 群生状態であちこちに
最強・最長と言われた寒波も去りましたね。全国各地では色々な被害が。九州や四国でも大雪だったとか。飯田地方はと言
皆さま、明けましておめでとう御座います。元旦の飯田地方は良い天気。快晴でした。 南アルプスもご覧の通り。 風越
年末ともなるとイルミネーションですね。 旧測候所では、見応えのある「橋北イルミネーションフェスタ」が点灯してい
愚図ついた天気が続き、晴れてみれば南アルプスは冠雪となっていました。初冠雪ですね。 今年の紅葉は遅れていますね
飯田の老舗ラーメンと言えば、上海楼と新京亭でしょうか。こう言うと、いや、此処もあそこもと言う方も居るかと思いま
阿島の曙月庵(しょげつあん)で、阿島傘の展示会がありました。 曙月庵は、江戸時代の後期に建てられた茶室です。
9/21(土)、長姫神社の秋季祭典がありました。 昨年はコロナの影響で花火だけでしたが、今年は神輿も屋台店も。