2013(H25)年 60周年記念定時総会

・日時 11月9日(土) 13:00~17:00
・場所 アルカディア市ヶ谷
・幹事:高28回、高38回 (幹事長:池田正明氏(高28))
・タイムスケジュール
12:30 受付開始
13:00~13:30 第一部 総会
13:30~14:20 第二部 講演会
.講師:池田正明氏(高28)  [講演会案内はこちら]
演題:「時計遺伝子の働きを知って病気を防ぐーー時計遺伝子BMAL1の秘密」
14:45~17:00 第三部 懇親会 アトラクション (下記等)
①鏡割り
② 演奏 (演奏者:吉澤恵氏(高38)、仲井勇司氏(高38)) → [演奏者プロフィール]
前半(仲井)  日本の名作ポップスを1~2曲、選曲テーマは「郷愁」
ユニット演奏(仲井、吉沢)   アメリカンポップスの名曲を1曲
後半(吉沢)  ギターでの弾き語り2曲

[報告記]
11月9日(土)に在京飯田高校同窓会総会がアルカディア市ヶ谷において178名の参加のもとに開催されました。今回は在京同窓会が設立されて60周年記念にあたり、学年幹事の28回生(池田正明幹事長)および38回生により企画・運営されました。 “還暦”総会を成功させようと、池田幹事長を始めとする幹事学年は昨年から企画・準備に精力的に取り組みました。その結果、28回生と38回生の見事な連携と協力により、記念総会は盛況裡に終了しました。

第一部総会では、西村清一会長(高7)と大原事務局長(高21)から、6月9日(日)にアルカディア市ヶ谷において、東京で初めて本部定期総会が開催され、幹事学年の高17回生(実行委員長;脇坂英文さん)が運営し、280人の参加のもとで成功裡に終了しましたが、在京飯田高校同窓会として全面協力したこと等が報告されました。 今年は役員改選が行われ、井伊健夫さん(高12)、岩崎廣和さん(高22)が退任され、松原秀幸さん(高19)、前澤義行さん(高25)が新任役員として承認されました

 第二部講演会は、池田正明さん(埼玉医科大学教授、高28)が講演されました。 演題:「時計遺伝子の働きを知って病気を防ぐ・・・・時計遺伝子BMAL1の秘密」 地球上の生物は太陽光と地球の自転によって作られる24時間周期の「概日リズム」により、体内時計が形成されているが、その体内時計は、「BMAL1(ビーマルワン)」という時計遺伝子により作られていることを池田教授が発見しました。この「概日リズム」により、仕事がはかどる時間帯もあれば特定の病気が発症しやすい時間帯があり、そのリズムを司るものが時計遺伝子のBMAL1であり、その時計遺伝子は前立腺がんや乳がんに関連しています。この遺伝子機能は加齢とともに衰えるが、規則的な生活リズムにより補うことができ、病気を防ぐために規則的な睡眠や食事が大切である等、大変興味深く身近でためになる話を述べられました。

第三部懇親会は、先ず、在京同窓会の“還暦”を祝って、佐藤健飯田市副市長、下澤秀夫飯田高校校長及び4人の歴代会長の計6名により樽酒の鏡割りが行われ、平田達顧問(中47)のご発声により全員で乾杯しました。  アトラクションとして、吉澤恵さん(高38)、仲井勇司さん(高38)による、ギター演奏があり、 懇親会のムードを高めてくれました。また、高28 回生・38 回生が関わっている企業である、喜久水酒造(株)による試飲会、丸昌稲垣(株)と旭松食品(株)の試供品が提供されました。勿論人気の五平餅も出されました。参加者のそれぞれが旧交を温めるとともに、飯田・下伊那の美味を楽しむことができ、会場は大いに盛り上がりました。  最後は、元応援団の中島光夫さん(高21)、峯垣明さん(高29)および大久保武彦さん(高37)の指揮により、参加者全員で応援歌、校歌が斉唱し大いに盛り上がりました。そして、来年度幹事(高29回、高39回)への引継ぎの後、本島信副会長(高11)の三本締めで、4時間に及ぶ在京飯田高校同窓会総会は幕を閉じました。 (文責 大原直事務局長)

下記は、幹事学年が総会の模様を撮影し、動画にまとめてくださいました。

写真は、こちらから

録音もあります。 [総会]

[講演会]

[懇親会_乾杯まで]

[懇親会_演奏]