飯田高校山岳班 昭和37年卒同期会開催5/29
- At 2016年7月14日
- By dousoukaiadmin
- In 回数学年, 山岳, 高14回
0
第12回山岳班三七会が松川清流苑にて開催された。
7月12日南信州新聞に掲載される
飯田高校山岳班 昭和37年卒業同期会
- At 2015年6月11日
- By dousoukaiadmin
- In 回数学年, 山岳, 班OB, 高14回
0
第11回山岳班三七会が松川町の清流苑で開催された。その記事が6/11付け南信州新聞に掲載された
昭和62年空手班の活躍
- At 2015年1月1日
- By dousoukaiadmin
- In 班OB, 空手
0
昭和62年の北海道広島町で行われた第14回全国高校空手道選手権大会の資料が手に入った。飯田地方では、昭和30年代日本空手協会長野支部が長野県本部に変わる時に飯田支部として加盟1番で支部ナンバー001番あった。拳武館を支部道場として、青少年を中心に、上郷・松尾・鼎・丸山・山本に分会を置き活躍をしてきた、大会も少年部の大会が追加され、飯田地区からも優秀な選手を輩出してきたが、高校大会は学校に班がないために町道場の指導員が引率するくらいで、過去に出場記録がない、この大会長野県では飯田高団体、個人8名・松商高個人2名・長野南校個人1名・野沢南高団体7名・松本深志高個人1名5校であった。団体戦は、それなりの選手を育成して挑むもので、まとめるのが大変だったと思う。飯田高の3文字を胸に大会初出場、個人組手で嶽野英樹3年生が5位入賞、長野県勢は2名が入賞を果たした。素晴らしい素晴しい事だ。
資料の中に、松本深志高 2年三村由紀の名前があった、やはり初出場、組手は1回戦敗退であったが、形で2位入賞している、この後青山学院大 筑波大講師 防衛大講師等に進むが、63年以来引退するまで全ての大会で優勝し、世界大会でも4Vしている話題の女性もいた。
この時の嶽野英樹選手は、早稲田大にて空手を続け、墨田区では支部長を務め、飯田に帰省してからは、飯田市上郷支部長の傍ら飯田高校の空手班の指導をして、県大会や全国大会に、選手を送り続けてけている。本人はまだ現役で、シニアクラスでの全国大会に毎回出場し、優勝をしている。
第10回飯田高校山岳班37年卒業同期会開催
- At 2014年7月9日
- By dousoukaiadmin
- In 山岳, 班OB
0
第10回山岳班三七会が5月25日清流園にて開催された。翌日にはメンバーが入れ替わりのゴルフコンペも行った。7月10日南信州新聞に掲載される。
飯田高校邦楽班国立劇場で晴れ舞台
- At 2013年8月26日
- By dousoukaiadmin
- In ふるさと情報便, 班OB, 邦楽
0
先日第37回全国総合文化祭で見事最高賞の大臣賞を受賞した。25日国立劇場で優秀校が集う東京公演が行われた。26日付け信濃毎日新聞1面に掲載される。信毎では、紙面のように、専用アプリのインストールによりスマホで動画が見られるサービスがあります。
9月1日付け地元新聞信州日報1面に載る。
邦楽班 文部科学大臣賞受賞
- At 2013年8月5日
- By dousoukaiadmin
- In 班OB, 邦楽
0
<飯田高校邦楽班が、長崎にて行われた全国総文祭で文部科学大臣賞を受賞いたしました。ざっくり言うと全国優勝です。本当におめでとうございます。>
いち早く Twitter @iidahigh さんから情報が入りました。そのまま掲載します。
7/29同窓会常任役員会席上 全国大会出場班 責任者からの、「援助有難うございます、頑張ってきます」の挨拶があった。中島会長から、飯田高校生徒として全国で頑張ってきて欲しいとの激励挨拶があった。
飯田高校山岳班 昭和37年卒同期会
- At 2013年6月11日
- By dousoukaiadmin
- In 山岳, 班OB, 高14回
0
第9回山岳班三七会が5月26日に松川町清流園で開催された。その様子が南信州新聞に掲載された。PDF画像で見てください。
邦楽班OG会
- At 2012年11月13日
- By dousoukaiadmin
- In 班OB, 邦楽
0
がんばれ、大和撫子 がんばれ邦楽班
殺伐としたこの時代 貴方達の奏でる筝の音は、みんなの心を癒し 豊かにしてくれることでしょう。
邦楽班OG代表 久保田智代 (高41回)
飯田高校ラグビー班OB会 高松倶楽部
- At 2012年11月13日
- By dousoukaiadmin
- In ラグビー, 班OB
0
60年有余年の歴史を刻んできた飯田高校ラグビー班は、目標とする花園全国大会出場、1回戦突破に加え、春の全国選抜大会にも連続で代表に選出されています。 OB会からの連絡が届かない会員の方は、事務局まで連絡ください。
● 会長 今牧英明(高20回) 事務局 熊谷 真(高35会) 090-4735-7402