回数学年」カテゴリーアーカイブ

高19回H25年度総会を開催(平成25年10月25日)

今年度の総会は松川町の温泉施設「清流苑」で開催(平成25年10月25日)
総会開催前のイベントでは、
①ゴルフコンペ、②中ア烏帽子岳登山、③清流苑でのマレットゴルフ
が計画されたが台風27号接近で登山は中止。 雨の予報が外れて雨は大したこと
なく ①、③は楽しめた。
総会の出席者は39名
講演会ではF組の現松川町町長の深津徹君が「私の町つくり」を講演

pm_3272総会の様子
p_3286 講演会
pm_3291出席者全員
pm_3300懇親会の様子

他の写真などは
http://tsutomu3.com/19kai/h251025sokai/nenjisokai.htm
を見て下さい。

高5回生 昼神にて卒業60周年全国大会開催する.母校に20万寄付

IMG

       母校同窓会へ20万円

   右、(われら同級会)は童話作家でもある北原幸男君が、酒脱な筆致で大会の模様を余すところなく書いている。その通りの盛会であり、実に愉快な集いであった。

それは、書家片桐弘彰和尚の、墨痕鮮やかな横断幕を戴いた集合写真に、また、三々五々帰途に、或いは母校訪問に赴く仲間達の表情によく表れていた。

さて、大会決算は、(参加区分別費用の設定)が適切であったが、ズバリ収支均衡。 前回55周年大会(東京)の繰越11余万円と、故中山達夫君の10万等の寄付金20余万円が剰余金となった。 この使途につき、幹事会は本大会を最後とし、爾後、繰越は行わない旨の予てからの取り決めを追認し、母校同窓会教育振興基金へ20万円を寄付金とすることとして、去る、10月31日同窓会事務局宛てに手交した。  (澤柳記)

 

    飯田高校5回生が、昼神温泉ホテル阿智川にて、卒業60周年記念全国大会(伊藤喜平大会長)を行った。10月22日付け地元南信州新聞に掲載される。

 

高13回生飯田商工会柴田会頭続投表明

10月31日任期満了に伴う選挙に、会頭続投を表明、3号議員会議にて異議がなく、臨時議会総会にて承認される見通しである。2010年今村八束前会頭(同窓会副会長高15)から引継ぎ、会議所体制の構築、商工会館建築、リニア、三遠南信道開通に伴う諸問題等山積、中途半端でなくバトンタッチしたいとの考えから続投を決意。10月10日付け南信州新聞に載る。

IMG

宮 淑子 シャンソンリサイタル2013

宮さん(高15)が10月5日 千代田区立内幸町ホールにて10周年記念コンサートを開く。飯田市教育委員会でこのチラシを手に入れた。

飯田高校時代は、音楽班に所属。フリージャーナリスト 女性問題・教育問題・医療問題のルポ、評論・講演を行う、シャンソン歌手と埼玉女子短大非常勤講師。 

IMG

高11回生 卒業55周年記念全国大会のお知らせ

高11回生の皆様へ

                                         実行委員長 中島 正韶

皆様にはお元気でお暮らしのこととご推察申し上げます。     卒業55周年記念全国大会の日程要項が出来上がりましたので、ご覧いただいて、10月20日には、元気にお会いしましょう。下記のJPG画像と、獅子舞フェスティバルPDF画像を開いて見てください。獅子舞は、昔から見てきたスタイルですが、このスタイルは、全国的にも珍しく、ほとんどが1人か2人で舞うのが多く、飯田下伊那地方は、高森の瑠璃寺が発祥とも言われる頭だけでなく胴もイメージした屋台獅子です。下伊那に70~80ある神社祭りに舞う獅子、7年に1回のお練り祭りには、飯田丘の上に集結して舞っていましたが、お祭り好きの飯田つ子、全国各地からも参加者を募り、6年前より始めたお祭りです。人形劇飯田と共に名物になるでしょう。フェスティバルを見ながら、会場へおいでください。

高11回生卒業55周年大会        南信州獅子舞フェス(チラシ)2013

第5回:飯田ゆかりの地を歩こう会の報告

吉川力也君(F組)から
5月26日開催の第5回:飯田ゆかりの地を歩こう会の報告です。
幹事役の下島晃君は3回も下見を重ねております。約10kmの行程でしたが
楽しくかつ有意義な一日でした。高一九回から、小木曽洋一君が初参加。
イベント名:第五回 飯田ゆかりの地を歩こう会
テーマ  :江戸から現代まで、街道をたどって飯田ゆかりの地へ
日時   :2013年5月26日(日)10:00~17:00
参加者  :33名。高19回は、5名。tokyo19_130526a
コース  :原宿駅→明治神宮境内を参宮橋へ→代々木三丁目 菱田春草居宅跡 、菱田春草終焉の地、平田神社 →飯田藩参勤交代路(甲州街道)
を横切る 新宿十二社 青梅街道へ →中野坂上で昼食 →山手通りを東中野まで →寺町、上高田1丁目周辺の飯田ゆかりの方々の菩提寺、墓地(河竹黙阿弥、河竹繁俊、菱田春草、脇坂安董
終了後懇親会は中野駅近くの居酒屋にてtokyo19_130526
写真は一九会の参加者 左から 吉川力也(F組)、松原秀幸(H組)、
              小木曽洋一(G組)、下島晃(A組)、山下徹(F組)

○過去の実施
第1回:23年5月22日 飯田藩上屋敷から江戸城へ 
第2回:23年10月23日 飯田ゆかりの先人の足跡 を訪ねてⅠ 
      太宰春台、田中芳男、柳田直平、今村清之助・繁三     
第3回:24年5月12日 泉岳寺から飯田藩下屋敷跡、堀家菩提寺
第4回:24年10月27日 飯田ゆかりの先人の足跡を訪ねてⅡ    菱田春草、
      坪内逍遙、日夏 耿之介、河竹繁俊     
第5回:25年5月26日  江戸から現代まで、街道をたどって飯田ゆかりの地へ
               河竹黙阿弥、河竹繁俊、菱田春草、脇坂安董、平田篤胤
□今後予定     
 第6回以降予定
     ・銀座、新橋、有楽町を歩く
     ・飯田ゆかりの先人の足跡を訪ねてⅢ
      (千駄ヶ谷、青山霊園、白銀、恵比寿)
     ・浅草から向島 天下の糸平碑とスカイツリー
     ・飯田ゆかりの先人の足跡を訪ねてⅣ
     ・内藤新宿から新宿御苑を歩く・・
     ・飯田ゆかりの建築家たちの作品を訪ねる
      (原広司、北川原温、妹島和世)

吉川力也君のE-Mail:riyoshi@ba2.so-net.ne.jp

高14回(三七会)古希記念同窓会

  • と き 平成25年10月17日(木)12:00~17:00
  • ところ 東京駅八重洲口 八重洲富士屋ホテル
  • 事業  (1)健康講座 (2)歌謡ショー(プロ歌手 大庭照子さん) (3)祝賀会 (4)オプション①都心ツアー②歌舞伎座
  • 実行委員長 林  泰    事務局 中島 信