回数学年」カテゴリーアーカイブ

Ⅳ.平成18年春の『大鹿歌舞伎』観劇会を行ないました

平成18年5月3日昴会で 国選択民族文化財の『大鹿歌舞伎』春の定期公演の観劇会を行ないました.

昴会(飯田地区)では昨年より「郷土の伝統文化・祭り・景勝地などの探訪をする会」を実施し、昨年は飯田市山本の『七久里神社裸祭り』・清内路の『手作り花火大会』の二つの伝統的なお祭りを観に行き郷土に伝承されている祭りの素晴らしさを改めて認識しあったところです。

 今年の最初の行事として、江戸時代から伝わる『大鹿歌舞伎』春の公演の観劇会を実施し、柴田忠明君が幹事となりその行き届いた手配のもと、大鹿村大河原の大磧(たいせき)神社の境内でゴザの上でお酒を飲みながらの芝居見物で昔懐かしい雰囲気のなか、廻り舞台に驚き、素人離れした素晴らしい演技を参加者全員十二分に堪能した1日でした。
 次回、秋の定期公演(10月15日)にも是非観劇会を企画することになりました。今回ご参加できなかった方々もぜひご参加頂きたく、改めてご案内申し上げます。

今回の素晴らしい雰囲気の一部を写真でご紹介いたします。

春の定期公演が行なわれた大磧神社;味わいのある鳥居が雰囲気良く迎えてくれる。


境内いっぱいの観劇者、お弁当たべたり、ビールやお酒を飲んだりとそれぞれの楽しみ方で堪能している。

観劇会参加の昴会メンバー ; 左端は地元大鹿の橋本喜治君・なにかと気遣いいただきました。
第一演目 『神霊矢口渡頓兵衛住家の段』より


とても素人とは思えない妖艶な演技

第二演目 『一の谷嫩(ふたば)軍記三段目=熊谷陣屋の段』より


素晴らしい演技に おひねり もいっぱい


赤石岳の雄姿をバックに観劇終って大感激・大満足の参加者

八松会のホームページを立ち上げました

歳末をひかえ八松会の会員諸兄(姉)におかれてはいよいよご清栄のことと拝察申し上げます。
さて、すでにご承知のとうり飯田高校同窓会ではホームページを開設し、同窓会活動の状況や、母校飯田高校の現況などを掲載し同窓生の皆さんに情報提供をしております。今回、同窓会役員からの提案により卒業回数学年毎また各支部毎にホームページを作り情報交換や交流の場に活用していこうということになりました。
つきましては、我が八松会のホームページ編集担当者に「小林正人君」をお願いすることに致し、会員の動静や、ご意見などお寄せいただき有効にこのホームページを使っていきたいと思いますのでご承知いただくとともに会員各位のご協力をお願いします。
時節柄、健康にご留意のうえ佳いお年をお迎えください。

平成17年12月
学年幹事 古井武志
(古井武志のメールアドレス  furui@mis.janis.or.jp
〒395-0001 飯田市座光寺5073-1 )

Ⅰ.飯田高校13回生 「昴会」 の皆様へ

飯田高校で学び青雲の志を抱いてから、早四十有余年が過ぎました。皆様方にはそれぞれご活躍のことと思います

 一昨年の還暦を記念して開催された同期会において、我々同期生が末永くまた幅広い交流と親睦を図っていくため、13回生の会を 「昴会」 とすることを決めていただきました。

 その後、地元在住の世話人が中心となって、定期的にゴルフに興じたり、忘年会などの集いを計画したりして楽しんできました。最近では、定年退職を機にふるさとへ戻られた方、老親の世話のために帰省される方などの出会いも多くなり、交流の輪が一段と広がっております。

 これまでの活動を基に、同期生の絆を一層深めて行くため、「昴会」 の役員を決定しました。ふるさとへの帰郷・帰省などの折には、是非世話人へご連絡ください。昴会のネットワークにより交流を深めて行きたいと考えております。

 永い歳月によって連絡が取れない方もおられます。お知り合いの方で連絡漏れになっている同期生がおられましたら、世話人までお知らせください。「昴会」として名簿を整理し、今後の活躍にいかしていきたいと考えております。

平成17年4月
飯田高校13回生「昴会」世話人会
世話人代表    今村  健

Ⅱ.昴会の会則を制定しました。

昴会(飯田高校13回生同期会)会則

(名  称)
第 1 条  この会は、「昴会(すばるかい)」という。
(会  員)
第 2 条  この会の会員は、飯田高校13回生をもって組織する。
(目  的)
第 3 条  この会の目的は、会員相互の親睦と交流を深める事により、自己の向上と 地域及び社会の安寧と発展に寄与することを目的とする。
(事  業)    
第 4 条  前条に規定する目的を達成するため、次の事業を行なう。
     (1) 同期会及び親睦会の開催
     (2) 講演会及び研究会の開催
     (3) 会員の慶弔時における参加
     (4) その他、目的達成のために必要な事業
(役  員)
第 5 条  この会に次の役員を置く。
       世話人代表 1名   世話人幹事 1名   世話人  若干名   監事 1名
     2.世話人代表は、世話人の意見を集約し会務を総理する。世話人代表は、世話人の互選により選出する
     3.世話人幹事は、世話人代表を補佐し、会務を処理する。世話人幹事は、世話人代表の指名により選出する。世話人幹事は、必要により世話人の中から、世話人補佐を指名することができる。
     4.世話人は、世話人幹事を補佐して会務を分掌する。世話人は自主的な申し出により選出する。
     5.役員の任期は1年とする。ただし、再任を妨げない。(会  議)
第 6 条  この会の重要事項は、世話人会で協議し決定する。世話人会は、世話人代表が招集する。
(会  計)
第 7 条  この会の経費は、事業ごとの収入をもって充てる。世話人幹事は、事業終了後速やかに会計 決算書を作成し、監事の監査を受けたうえ、世話人会に報告する。

附  則
    この会則は、平成15年6月1日から施行する。
    一部改正   平成17年2月27日

 
昴会(飯田高校13回同期会)世話人会名簿
 
平成17年4月
担  当 氏  名 クラス 住  所 備 考
世話人代表 今村   健 飯田市長野原  
世話人幹事 久保田 勤 飯田市鼎下山  
世話人幹事補佐(会計) 中   昭次 飯田市鼎下山  
世話人幹事補佐 筒井   毅 飯田市宮ノ上  
世話人幹事補佐 宮島 聡子 飯田市桐林  
監 事 (45周年記念事業実行委員長) 竹村 公成 豊丘村河野  
    伊原   司 尾張旭市瀬戸川  
    宮内 邦廣 飯田市八幡  
  (45周年記念事業実行委員) 近藤 政彰 飯田市山本  
    近藤 直孝 阿智村浪合  
    平井 三司 飯田市鼎一色  
    久保田 文彦 伊那市伊那部  
世話人   林  栄一 飯田市上郷黒田  
    木下 勝臣 飯田市丸山  
    桜井 久之 春日部市花積  
    柴田 忠昭 飯田市馬場町  
    中本 卓良 飯田市上郷黒田  
  (45周年記念事業実行委員) 下平  肇 飯田市鼎東鼎  
  (45周年記念事業実行委員) 田中 香穂子 飯田市鼎東鼎  
    平澤 春樹 東京都世田谷区経堂  
    寺沢 宣勝 奈良市北登美ケ丘  
    中島   捷 飯田市桐林  
    北原 尚文 飯田市上郷黒田  
  (45周年記念事業実行委員) 後藤   登 飯田市上郷別府  
    沢   章好 飯田市下殿岡  
  (45周年記念事業実行委員) 清水 正明 飯田市龍江  
    中田 長三 飯田市中村  
    橋爪   稔 喬木村阿島  

Ⅲ.卒業45周年記念事業が盛大に行なわれました

平成17年6月15・16日 竹村公成君を記念事業実行委員長として愛・地球博見学、愛知県南知多温泉「まるは食堂旅館」を会場とする懇親会、 セントレア(中部国際空港)見学をメイン行事に43名の参加のもと執り行われました。海外から ロンドン在住の 林 修君、アメリカ 在住のKeiko-Thon(今村 啓子)さんの参加をはじめ、遠方からの参加者も多く、楽しく盛大な記念事業となりました。 皆様のご協力に「記念事業実行委員会一同」この場をお借りして感謝申し上げます。

愛・地球博会場にて

愛・地球博会場にて

懇親会 ; 今村健世話人代表のご挨拶

懇親会 ; ロンドンから参加の林修君のご挨拶

二次会; 小川道子さん;アメリカから参加のKEIKO THONさん;宮島聡子さん

於 ; 南知多温泉「まるは食堂旅館」 全員集合!!

24回生通信

代表幹事 原 正治

 30周年記念同窓会が盛大に開催される

  さる3月2日(土)午後6時より飯田市内のシルクホテルにおいて「24回生30周年記念同窓会」が115名の出席者を得て盛大に開催されました。25周年以来5年ぶりの方や30年ぶりに初対面となった方も交え、会場は賑やかな中にも喜びかあふれていました。玉置秀隆(G)・南波洋子(A)両名の司会により、原正治実行委員長の挨拶、4名を数えてしまった物故者への黙祷、そして「前回は出られなかったから今回どうしても・・」と意気込んで来られた古川進先生から来賓のご挨拶を頂き、色を添えて女性陣を代表し関根幸子(C)さんが乾杯の音頭を取り、祝宴に入りました。

 祝宴では「恩師から一言ずつ」として、小浜正興・小池嘉紀・檀原崔肇・中島正韶、各先生方より近況報告を含めてお祝いを頂き、続いて25周年同様に「オンカーンズ」が出演し楽しいフォークを聴かせてくれました。やがて終宴時間が迫ると、森山渉(F)・伊壺弘一(E)両君のエールを受けて全員で校歌を歌い、記念写真を撮影、そして遠くアメリカより駆けつけた山口正明(G)君の三本締めにて閉会となりました。

  名残惜しくも祝宴会場を後にしたみんなは三々五々と二次会へ足を運び「25周年」時と同様の「ジョイ」へ入り、小さな輪に大きな出会い、楽しく和やかな二次会を過ごしました。そしてこの場の最後は勢揃いした「ダリアの会」リードによる「今日の日はさようなら」をみんなで歌い、2006年の秋に開催される「35周年記念同窓会」での再会を約し、それぞれの人生に深く刻み、後ろ髪を引かれる思いで散会しました。

  多くの方の出席を賜り実行委員一同厚く御礼申し上げます。

古川先生の写真

全体での写真

中48回・高2回 同期会のお知らせ

中48回・高2回 同期会のお知らせ

 平成15年10月20日(月)  5:30~  飯田市追手町 三宜亭本館にて

 出席者25人で賑やかにでき、有り難うございました。(当番 吉川 庸 徳山宜甫 宮下 弘)

 来年度も飯田において10月頃開催予定。(当番 清水 晃 佐々木唯男 久保田和宏)

 東京方面の会員も、毎年都内で開催しています。

30余名が集い15回生「第16回 東地区いちご会」が開催さる

代表幹事 市瀬 效

平成15年2月1日(土)、定例の東地区いちご会総会が開催されました。
 16回目となる本会は、遠くは名古屋から、又、いちご会本部からは地元飯田の方達がご参加され、総数30余名の盛会となりました。
 昨15回目は故中山 範子さんの訃報に接し黙祷を捧げさせていただきましたが、今般は、皆々大過無く元気な姿で一年振りの再開となりました。
 これまでご参加いただけなかった方、本当に久しぶりの方達等々のメンバーも揃い、高校時代の事、現在の生活の事等々と様々な話題で賑わい、それこそ“わいわい”でした。
 恒例のビンゴゲームは、差し入れの郷土飯田の品々と持ち寄りの賞品が参加者の数を上回り、賞品を受け取る人達の笑顔は童心そのものにかえっていました。
 詩吟の競演の後には、飯田高校校歌、応援歌、信濃の国の唱和で終わり、いつまでも楽しかった時間の余韻に浸ったものです。
 恒例の場所「新宿サンパーク」で、午後3時から始まった本会もあっと言う間に夜の8時となってしまいました。
 まさに「元気なうちが花」です。皆さん、又、来年も元気にお会いしましょう。これまでご出席をためらっておられた方達もぜひご参加を。

(東地区いちご会 会長 佐々木康夫)


佐々木会長あいさつ

アトラクション

飯田における15回生の素顔

 

15日会

 昭和53年の卒業15周年の祝賀会開催により20万円の大赤字を出す失態をした。
 の穴埋めをした被害者同盟が発展し、毎月15日の例会(無尽)を持つに至った。
 現在まで19年の歴史があり、卒業25周年、30周年、35周年をあざやかにこなし、 15回卒業生のイベント開催の母体となっている。
 今では6年後の還暦記念祝賀会に期待をかけている。それまで生き残らなくっちゃ!

  • 幹 事 長  安藤 圭介(旧姓清水)丸三とんかつ経営
  • 会  員 26名
  • 例会場所  丸三とんかつ(飯田市長姫町4)0265-23-0785

 

 
同年生ビジター大歓迎 !!  毎月15日19:00~
主たる事業

  • 母校のイベント・クラブに対する物心両面からの支援
       (新校舎竣工・野球部・ラグビー班等)
  • 親睦旅行の実施(過去6回開催 長良川、吉良温泉、伊良湖、奥多摩、初島、伊勢)
  • 時又灯籠流し花火大会での花火打ち上げと桟敷舟での見物(8月16日)
  • 東地区いちご会との交流(毎年2月第1土曜日 於東京)
  • 親睦ゴルフコンペの開催(8月16日於あららぎCC)
  • 忘年会 (会場は三宜亭本館)

同年生のお便り待ってます。

 

15日会会員名簿

15 日 会 会 員 名 簿
平成15年7月9日現在

氏 名

TEL

住所

備考

安藤 圭介 0265-23-0785 395-0028 飯田市長姫町4 D
池上 和宏 0265-22-0284 395-0031 飯田市銀座3-1 H
市瀬  效 0265-22-0096 395-0071 飯田市今宮町1-44 H
伊原 束穂 0265-23-2848 395-0813 飯田市毛賀722 H
大沢 一郎 0265-37-2156 399-3301 松川町上片桐1903 E
片桐 光繁 0265-86-5600 399-3705 飯島町七久保843 E
木下 龍亮 0265-23-6119 395-0811 飯田市松尾上溝2612 D
久保田洋吉 0265-23-1717 395-0807 飯田市鼎切石4371-3 H
黒田  喬 0265-22-2663 395-0033 飯田市常盤町42 H
榊山 豊介 0265-59-2629  399-2222 飯田市千代1479 D
代田 正道 0265-22-3387 395-0086 飯田市東和町2-18 A
田口 英美 0265-22-6608 395-0004 飯田市上郷黒田301-1 A
田中 正次 0265-24-4688 395-0814 飯田市城3805 H
辻  正隆 0265-23-8711 395-0015 飯田市江戸町3-268 A
外松  豊 0265-22-0018 395-0042 飯田市松尾町1-33 E
永井 昭夫 0265-24-8380 395-0002 飯田市上郷飯沼1317-5 H
中田 恭一 0265-21-1300 395-0076 飯田市白山通2-393-1 A
羽生  誠 0265-35-3031 399-3104 高森町上市田446 G
肥後 康也 0265-25-2626 395-0244 飯田市箱川991-1 D
久田 俊和 0265-22-0379 395-0045 飯田市知久町4-1239 H
平澤 範明 0265-35-2272 399-3107 高森町山吹3425-1 A
本田 公夫 0265-23-1706 395-0014 飯田市桜町1-17 G
丸山 武彦 0265-33-2230 395-1108 喬木村伊久間16266 C
宮島 八束 0265-24-7717 395-0003 飯田市上郷別府2406-6 E
村沢 哲弘 0265-52-1671 395-0066 飯田市羽場赤坂2013-27 H
渡部 邦彦 0265-23-5492 395-0817 飯田市鼎東鼎72-18 H

卒業25周年記念式典及び懇親会が開かれました

代表幹事 原 茂

・連絡事項

2002.0622 卒業25周年記念式典及び懇親会が開かれました。

・記事
卒業25周年に寄せて恩師の方々からのメッセージ

2002年6月22日(土)に、高校卒業25周年記念式典及び懇親会が盛大に開催されました。
 そのパーティーに出席していただいた、懐かしい恩師の先生方からのメッセージをご紹介致します。
 (1)お名前(2)担任されたクラス、(3)担当教科、(4)現在のお住まい、(5)飯田高校時代の思い出、(6)同窓生に一言(または近況など)についてお聞きしました。

 (1) 吉川 武重 先生(中46回)
 (2) A組
 (3) 数学
 (4) 飯田市上郷
 (5) 旧制中学で5年、教師として三度の勤務で19年と、計24年の出会いの数々。こよなく愛する飯田高校。何時までも、いつまでもと、ご発展をお祈りしています。
 (6) 校歌に歌われている「世の風潮と戦ひて、理想は高く知慮深く」と、懸命に生き抜いて下さい。


 (1) 柳澤 厚 先生
 (2) B組
 (3) 物理
 (4) 小諸市
 (5) 強歩大会(夜間)、高松祭、クラス旅行など楽しい思い出がいっぱい。強歩大会では、両足の親指の爪をはがしてしまいました。
 (6) 懐かしい皆さんのお顔を拝見し感激です。お互いの絆を更に強めていってください。

 
 (1) 竹内 安保 先生
 (2) D組
 (3) 国語
 (4) 豊科町
 (5) 高校生らしい高校生の集まりだったと言う印象が強い。文化祭係をしたとき、特にそう感じた。
 (6) カミュは「人世の不条理」と言った。君たちには、物事を複眼的に見ていって欲しいと願っている。

 
 (1) 竹田 良実 先生
 (2) F組(1~2年)
 (3) 社会
 (4) 豊丘村
 (5) 昭和40年4月から昭和52年3月まで飯田高校に在職しましたが、一番充実した年代でした。
 (6) 豊丘の山里で、自然の恵みに感謝し静かに生活しております。

 
 (1) 中島 正韶 先生(高11回)
 (2) F組(3年)
 (3) 社会
 (4) 飯田市上郷
 (5) 生徒3年教職11年、計14年在学。アナサの授業、屋上眺望、強歩大会、合唱、登山、キャンプ、コンパ、高松祭、野球監督の日々、学校史、28回E組30回F組の皆さん、野球戦士ら。絞り切れない想い出いっぱい。
 (6) 今年、風越高と飯田コンピュータ専門学校へ勤務。30回卒の25周年素晴らしい盛り上がり。泣けた。結ぶ三年の友垣は、たとえば雲に飛ぶ鳥の、別れては会う空の道。ありがとう。再会楽しみに。お元気で。合掌。

高30回HPに関して、掲載事項・ご意見・ご要望等の連絡先
高30 D 組  高橋 秀治
E-mail:hideiko@mis.janis.or.jp