第11回飯田高校同窓会三穂支部総会開かれる

去る10月4日(火曜日)に龍江龍峡亭において本会の土屋章尋副会長をお招きし、第11回飯田高校同窓会三穂支部総会が開催されました。参加者は昨年よりやや少ない14名でありました。恒例により、久保田支部長挨拶と支部長が参加した本会での3回にわたる会合報告・来賓の土屋副会長のご挨拶と同窓会現況報告が資料を基にわかりやすく説明していただきました。議事として昨年度の事業報告と会計決算および監査報告が承認されました。同窓会の慶弔規約に関わる問題が出ましたが今後の検討課題とすることにしました。議事終了後場所を変え同窓会旗をバックに記念写真、土屋副会長の乾杯音頭を皮切りに交流懇親会が和気あいあいのなかで進行しました。一年ぶりの交流会ですので、それぞれ最寄り最寄りでの話に花が咲いておりました。途中校歌応援歌を斉唱し、青春の日々を懐かしく想い出したひとときでした。来年度実施時期を検討したところ、本年度なみに10月の上旬という意見に集約されました。最後に玉置前支部長の発声で万歳三唱を声たからかに響かせ、来期での再会を約しました。 
参加者敬称略:土屋章尋・土屋巳喜雄・土屋寿憲・久保田敏文・久保田克彦・淺野清志・今村祥平・古川芳雄・宮嶋聖隆・今村嘉孝・上松登・久保田英輔・玉置陽一郎・玉置厚 (文責・久保田英輔)

 

高26回 まだ使用されていません

この投稿が表示されている場合は、まだ使用が開始されていないことを意味します。
同窓会事務局に連絡をとり、ログイン情報を入手してブログを開始してください。

飯田高校同総会事務局

飯伊中学硬式野球クラブ

飯田高校野球部OB村澤久雄さん(中47回)が中心になって30年前に立ち上げたこのクラブ、まだお元気で活躍されている。この記事が南信州新聞に掲載された。
我高校、県内で県立高校として甲子園の土を踏んでない。
中学の時から、硬式野球を教えてきた結果、数多くの甲子園球児を排出してきた、しかし、郡外、県外の有名校に進学してしまうのが残念であると、心中は、母校での活躍を期待しているのでしょう。我々にとっても、甲子園で校歌を歌う事を、どれほど願っているか、その望みに一番近くで頑張っていらしゃる村澤さんに、本当に頭が下がり、何時までも元気で、指導をと願います。

 

 

平成23年度 上郷支部定期総会開催される。8.20 支部長 田中義人

8.20この日 昨年同様、甲子園では第93回全国高校野球選手権大会の決勝戦が行われた。西東京代表「日大三高」と青森代表「光星学院」。11-0で日大三高が10年ぶり2度目の優勝旗を手にした。
上郷支部総会は上郷公民館にて、本部より宮島八束副会長をお迎えして、50数名の会員が参加し盛大に行われた。何時もの様に、物故者慰霊から始まり、議事も事業報告、決算報告、H23年度計画、予算とスムースな審議と今年度役員一部改選が行われた。
2部では、平成20年度上郷支部総会で好評、再リクエストの吹奏班、1・2年生41人編成の演奏である。オープニング曲から始まり、演歌メロディー、飛び入りで高13回後藤登さんが「北酒場」・高11回中島正韶さんが「川の流れのように」をバックコーラス付きで熱唱した。アクションメロディーではTVでお馴染みの曲が流れた、最初の はぐれ刑事のテーマソングでは、トランペットの女生徒が、サングラスをかけてのソロ演奏は、印象的だった。演奏最後に、会場全員での校歌斉唱、現役学生と向かい合い手拍子をするのは、異様とも言える感激でした。アンコールではNHK「ゲゲゲの女房」テーマソング「ありがとう」で締めくくった。田中支部長から「感動しました」と お礼と激励の言葉がありました。
3部では、宮島八束副会長の乾杯で懇親会が始まった。今回は最後の校歌斉唱はなく、前支部長の岡田勇雄さんの万歳で閉められた。

平成23年度上郷支部役員名簿 一部改選(本役員は2年任期・執行役員は1年任期)

平成23年度総会において承認(H23.8.20)

顧 問  松沢 潤(中38) 後藤好男(中43) 長尾雅司(中47) 岡田勇雄(高5)
支部長  田中義人(高6)
副支部長  吉川碩人(高6) 鹿養征夫(高8)
事務局長  伊藤勝治(高13)
事務局次長  小林 智(高17)
会  計  尾関方隆(高16)
会計補佐  伊藤昭博(高22)
会計監事  篠田芳郎(高23) 池戸昭夫(高18)
地区幹事(42名)  ◎は代表幹事
上黒田(27名)  ◎竹上周一 篠田秀二 中津好雄 平沢英明 篠田雅弘
下黒田北(68名)  林 英裕 ◎大前広三 渡辺礼子 井坪俊文 増田郁夫
下黒田南(40名)  下田 章 ◎山岸一二三 井坪 進  原 博志 原  優
下黒田東(58名)  小島正義 ◎伊藤勝治 尾関方隆 小倉正隆 萩原明治
丹 保(24名)  吉川碩人 上沼 衛 ◎小林 智 岡田昌伸
北 条(25名)  牧野康剛 ◎小平義信 山田章平
飯沼南(29名)  ◎小町谷和安 小室徳弘 渡辺辰昭 村松邦俊
南 条(29名)  丸山和幸 下井明雄 ◎小林博省
別府上(25名)  原田 誠 北原和侑 ◎後藤 登
別府下(47名)  ◎原 陽輔 矢崎俊昭 岡島俊博 宮沢光司 大蔵利宏
 全会員数372名(内新入会員1名)

上郷支部写真集

平成二十三年度上郷支部定期総会08.20

全て縮小版クリックしてみてください。

 
総会前物故者慰霊と議事

 
第2部飯田高校吹奏班をバックに今年もやりました後藤登さん(別府上)熱唱

 
全員で校歌・・第3部宮島副会長音頭で懇親会

 

 

平成二十二年度上郷支部定期総会08.21

全て縮小版クリックしてみてください。
  

  

  

  

  

  

平成二十一年度上郷支部定期総会 08.29

  
物故者黙祷  木下副会長祝辞
  
トラクション合唱班3人組   木下副会長乾杯

  
宮下前事務局長    和気藹々美酒を傾け

  
合唱班大先輩ちょっと緊張して  今回合唱班を名乗る仲間が多くて、政調で3番入り校歌

  
中学集合腰に手ぬぐい 二人万歳

書道班がストリートパフォーマンス

書道と言えば、墨の持ち方、精神統一、隅を摺る姿勢も道の決まり、背筋を張って, 打ち込み、引き、はね、と習ったものだ。
飯田は8月5日~8日まで人形劇フェスタが行われ、国内外から、240劇団が訪れ450公演を行った。7日には飯田市内歩行者天国になり、アップルタウンと称し、数々のイベントが行われた。銀座と中央通り角スクランブル交差点で、テレビの影響か、この頃評判の踊りながら書道を行う「書道ガールズ甲子園」なるのもがあり、これに挑戦するとの事、何はともあれ、青春の1ページだ頑張って欲しい。(記事は南信州新聞社より)

クリックして読んでください